2004年6月のIT・デジタル エンタープライズニュース記事一覧

モバイルBIZ
NEC、2つのイーサネットポートを搭載した光メディアコンバータを発表。独立した通信が可能
NECとNECマグナスコミュニケーションズは、ギガビットイーサと最大45Mbpsのファーストイーサのポートを搭載した光メディアコンバータ「GM200シリーズ」を発表し販売活動を開始した。それぞれのポートの通信が完全に独立しているのが特徴だ。

モバイルBIZ
Peribit、WANパフォーマンス効率化の新製品。トラフィックのキャッシュ機能も
Peribit Networksは、多拠点間のWANトラフィックを効率化する新製品「SR-100」「SM-500」「Sequence Reduction System ソフトウェアリリース5.0」を発表した。SM-500は500GBのディスクを搭載、トラフィックをキャッシュすることで通信量を削減できる。

モバイルBIZ
ルフトハンザ、旅客機内のブロードバンド接続を成田〜ミュンヘン線でスタート
ルフトハンザ ドイツ航空は、旅客機内での無線LANブロードバンド接続「FlyNet」をアジア太平洋地域でも開始した。成田〜ミュンヘン線(LH714 / LH715)で、5月に開始したミュンヘン〜ロサンゼルス線に次いで2路線目。

モバイルBIZ
インテルとプロキシム、高速・遠距離ワイヤレス「WiMAX」製品を共同開発
インテルとプロキシムは、高速・遠距離の通信が可能な「WiMAX(802.16)」対応製品の共同開発をおこなうと発表した。プロキシムは、2005年前半に固定タイプを、2005年後半に携帯タイプを提供する予定。

モバイルBIZ
NTT Com、「ホットスポット」のアクセスポイント無料設置キャンペーン
NTTコミュニケーションズは、無線LANサービス「ホットスポット」のアクセスポイントを無料で設置するキャンペーンを6月15日から7月14日までの一ヶ月間実施する。企業や大学を対象としたもの。

モバイルBIZ
長距離移動で威力を発揮! モバイル放送の東京〜京都の走行試験レポート
人工衛星を用いた放送サービスとして開始が待たれている「モバイル放送」だが、試験放送の拡大に合わせて自動車による走行実験を実施している。