2012年6月のIT・デジタルニュース記事一覧(21 ページ目)

2011年の国内UC市場、震災やタイ洪水の影響を乗り越え、前年比2.3%増に……IDC調べ
IDC Japanは12日、国内ユニファイドコミュニケーション(UC)/コラボレーション市場について、2011年の分析と、タイ洪水などの影響を考慮した2012年~2016年の予測を発表した。

【Interop Tokyo 2012】顕在化していないIT技術・ビジネスを発見せよ 6月13-15日
13日より千葉市の幕張メッセで、コンピュータ・ネットワーク関連ハードウェア、ソフトウェアおよび技術に関する展示会「Interop Tokyo 2012」が開催される。

エレコム、充電機能に特化した3千円台のスマホ向けモバイル補助バッテリ
エレコムは12日、シンプル機能のスマートフォン向け補助バッテリの2機種を発表した。販売開始は6月下旬。価格は、iPhone向け「DE-A01L-0810」シリーズが3625円、Androidスマートフォン向け「DE-M01L-0810」シリーズが3360円。

資料ダウンロードで iPad当たる……イベント総合メディア「ExpoTODAY」
イードは、日本国内のビジネスイベントを取り扱うイベント総合メディア「ExpoTODAY」(エキスポトゥデイ http://expotoday.com/)を11日にオープンした。これを記念し、新しいiPadが当たるプレゼントキャンペーンを実施する。

au「災害用音声お届けサービス」、iPhone 4Sで利用可能に……iOSアプリが配信開始
KDDIと沖縄セルラーは12日、auのiPhone 4S向けに、大規模災害発生時の安否確認を支援する「災害用音声お届けサービス」の提供を開始した。App Storeで配信されている「au災害対策」アプリを利用することで、サービスが利用できる。

アップル音声コントロールのiOS6ナビ
アップルは11日(現地時間)、iPhone、iPad、iPod touch向けOS「iOS 6」を発表。iOS6では、マップアプリケーションに新しくターン・バイ・ターン方式のカーナビゲーション機能が搭載された。

ドコモ、固定電話から携帯電話への通話料を改定……時間帯・区域の区別なく一律料金に
NTTドコモは12日、固定電話(NTT東西の加入電話等)から携帯電話(FOMA、Xi)への通話料を改定することを発表した。9月1日より改定を実施する。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のデニーズ 浜松町店でサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/201290.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 東京都のデニーズ 浜松町店でサービスを開始
NTT東日本は、東京都のデニーズ 浜松町店で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

ALSI、社内のWeb不正利用をリアルタイムに検知するログ分析ソフト発売
アルプス システム インテグレーション(ALSI)は12日、ログ分析ソフト「InterSafe LogDirector」をバージョンアップした最新版「InterSafe LogDirector Ver. 3.0」を発表した。企業、自治体、官公庁、学校など向けに7月12日より提供を開始する。
![[docomo Wi-Fi] 東京都の東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅など236か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/201279.jpg)
[docomo Wi-Fi] 東京都の東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅など236か所で新たにサービスを開始
NTTドコモは、東京都の東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅など236か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

2万円を切る7型液晶Androidタブレット登場
シネックスインフォテックは12日、米ViewSonic製の7型タッチ液晶Androidタブレット「ViewPad 7e」(型番:VS14359)を発表した。販売開始は22日。価格はオープンで、予想実売価格は17800円前後。

【夏休み】子ども連れでも気兼ねなく 専用車両でサービス
JR東海は、小学生以下の子ども1人以上と大人1人以上を含むグループが利用できる、子ども連れ専用の「ファミリー車両」をのぞみ号で設定、6月14日よりチケットを発売する。

小中学校の教材整備計画に単年度800億円の地方交付税措置、ICT機器も対象
日本教育工学振興会が6月7日に公開した第8回「教育用コンピュータ等に関するアンケート調査」では、普通教室でのICT普及が進んでいないことが明らかになった。政府は10年で総額8,000億円に上る地方交付金を措置しており、今後の学校整備が注目されている。

レノボ、実売6万円前後の14型ノートPCと4万円台からのデスクトップPC
レノボ・ジャパンは12日、第3世代Core i5搭載の14型液晶ノートPC「IdeaPad Z480」と、幅10.5cmの薄型コンパクトデスクトップPC「Lenovo H520s」を発表した。販売開始は15日。価格はオープン。

クウジット、各種施設向けに位置連動型の情報配信サービス「Pochi Walk」提供開始
クウジットは12日、商業施設やテーマパーク、公共・文化施設などの各種施設、およびコンテンツホルダーなどの法人向けに、屋内外位置連動型の情報配信プラットフォーム「Pochi Walk」の提供を開始した。

Twitterが初のテレビCM、ハッシュタグに連動したブランドページをPR
米Twitterは10日(現地時間)、同社として初めてのテレビCMを放送した。NASCARのレース中継の際に放送された15秒のCMで、同社のオミッド・アシタリ氏が自身のTwitterで放送したことを紹介した。

火星探査機キュリオシティの着陸は8月6日、NASAが発表
米NASAは11日(現地時間)、火星に向けて飛行中の探査機「キュリオシティ」の火星着陸を PDT 8月5日の午後10時30分ごろ(日本時間8月6日の午後2時30分ごろ)に決定したと発表した。

Androidタブレット用の学校教育向けブラウザシステム「サイバー先生」
NTTアイティは6月11日、Androidタブレット用学校教育ICT化支援ツール「サイバー先生」について発表した。6月15日より販売開始する。
![[NTT西日本 フレッツ・スポット] 静岡県のスターバックス コーヒー 富士川サービスエリア(上り線)店など5か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/201236.jpg)
[NTT西日本 フレッツ・スポット] 静岡県のスターバックス コーヒー 富士川サービスエリア(上り線)店など5か所で新たにサービスを開始
NTT西日本は、静岡県のスターバックス コーヒー 富士川サービスエリア(上り線)店など5か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

アップル、最新Coreプロセッサを搭載した「MacBook Pro」発表……15型・13型
アップル・ジャパンは12日、ノートPC「MacBook Pro」より、Retinaディスプレイ搭載型以外の新モデルとして、15型2機種と13型2機種の計4機種をラインアップする。

無料通話・グルチャアプリ「LINE」、Windows Phone版の提供を開始
NHN Japanは12日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」について、Windows Phone版の提供を開始した。Windows Phoneサイトから無償ダウンロードが可能。
![[FREESPOT] 北海道の函館商工会議所 1Fなど3か所にアクセスポイントを追加 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/201231.gif)
[FREESPOT] 北海道の函館商工会議所 1Fなど3か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道の函館商工会議所 1Fなど3か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

NEC、超小型マイクロ波通信システム「iPASOLINK」シリーズを国内で販売開始
日本電気(NEC)は12日、超小型マイクロ波通信システムのPASOLINK(パソリンク)の屋外設置型で、小型軽量・省スペースを実現した「iPASOLINK AOR(アイパソリンクAll Outdoor Radio)」シリーズについて、従来の海外での販売に加え、国内販売を開始した。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のAPSなど313か所で光ステーションのサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/201227.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のAPSなど313か所で光ステーションのサービスを開始
NTT東日本は、北海道のAPSなど313か所で新たに光ステーションのサービスを開始した。