2011年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(21 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2011年1月のIT・デジタルニュース記事一覧(21 ページ目)

レノボ、新世代CPU搭載の上位ノートPC「IdeaPad Y560p」 画像
ノートPC

レノボ、新世代CPU搭載の上位ノートPC「IdeaPad Y560p」

 レノボ・ジャパンは、インテルの新世代CPUを搭載したノートPCの上位機種「IdeaPad Y560p」を発表。28日の発売予定。価格はオープンで、予想実売価格は130000円前後。

【CES 2011】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目 画像
企業

【CES 2011】開幕…3Dとスマートフォンの未来に世界が注目

 世界最大規模の家電見本市「2011 International CES」が6日、米国ラスベガスで開幕した。東芝の裸眼で楽しむことができる3Dテレビのほか、3Dカメラが続々発表されるなど、「3D元年」といわれた昨年に引き続き、今回も「3D」がキーワードとなりそうだ。

アップル、Mac App Store をオープン! 画像
MAC

アップル、Mac App Store をオープン!

アップルは6日、『Mac App Store』がオープンしたと発表した。無料と有料を合わせ1000本以上のアプリケーションを揃え、iTunesのアカウントを使って購入し、ダウンロード、インストールするまでの過程をワンステップで行なえる。

【CES 2011】ソニー・エリクソン、Android 2.3搭載の「Xperia arc」を発表 画像
スマートフォン

【CES 2011】ソニー・エリクソン、Android 2.3搭載の「Xperia arc」を発表

 ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)は6日、Android OS 2.3を搭載したXperiaシリーズの新端末「Xperia arc」を発表した。2011年第1四半期には日本市場でも、「Midnight Blue」「Misty Silver」の2色を発売する予定だという。

米グーグル、Android 3.0の紹介動画を公開 画像
その他

米グーグル、Android 3.0の紹介動画を公開

 米グーグル(Google)は、Android 3.0の紹介動画をYouTubeで公開した。

【CES 2011】マイクロソフト バルマーCEO基調講演…Xbox 360をリビングへ 画像
企業

【CES 2011】マイクロソフト バルマーCEO基調講演…Xbox 360をリビングへ

マイクロソフトのスティーブ・バルマーCEOは、CES 2011の基調講演で『Xbox』の機能と使用環境の拡充を加速することを強調した。

東大・一橋などの2次試験対策をプロが指導、Z会「自由英作文オンライン」 画像
その他

東大・一橋などの2次試験対策をプロが指導、Z会「自由英作文オンライン」

Z会は1月6日、東大などの2次試験対策講座「自由英作文オンライン」を、1月17日〜3月10日までの期間限定で開講すると発表した。

【CES 2011】カシオ、スマートフォンと通信可能な腕時計 画像
スマートフォン

【CES 2011】カシオ、スマートフォンと通信可能な腕時計

 カシオ計算機は6日、省電力でスマートフォンと通信可能な腕時計を開発。試作機を「2011 International CES」(以下、CES 2011)で展示デモする。

【テクニカルレポート】いまだに「ダウンアド」は企業ネットワークの脅威-2010年12月の脅威動向を振り返る……トレンドマイクロ・セキュリティブログ 画像
セキュリティ

【テクニカルレポート】いまだに「ダウンアド」は企業ネットワークの脅威-2010年12月の脅威動向を振り返る……トレンドマイクロ・セキュリティブログ

 新年あけましておめでとうございます。
2010年最後のトピックとして、2010年の年間ランキングでもトップに入った「WORM_DOWNAD(ダウンアド)」(別名:Conficker)を改めて解説します。

「GALAXY S」、グローバルの販売台数が1,000万台に 画像
スマートフォン

「GALAXY S」、グローバルの販売台数が1,000万台に

 サムスンは、同社のスマートフォン「GALAXY S」の販売台数がグローバルで1,000万台を突破したと発表した。

NTTソルマーレ、iPhone・iPad向けに電子書店「地球書店」を開設 画像
スマートフォン

NTTソルマーレ、iPhone・iPad向けに電子書店「地球書店」を開設

 エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ(NTTソルマーレ)は6日、iPhone・iPad向けに、コミックを中心に販売する電子書店「地球書店」を開設すると発表した。

「食べログ」のクチコミの投稿件数が200万件を突破 画像
その他

「食べログ」のクチコミの投稿件数が200万件を突破

 カカクコムは6日、グルメサイト「食べログ」のクチコミの累計投稿件数が200万件を突破したと発表した。

【CES 2011】NVIDIA、「Project Denver」としてARMベースのCPU開発を表明 画像
スマートフォン

【CES 2011】NVIDIA、「Project Denver」としてARMベースのCPU開発を表明

 米NVIDIAは5日(現地時間)、「2011 International CES」においてARMベースの高性能CPUコアを開発することを発表した。

「おせち」問題でグルーポン・ジャパンがお詫びと経緯説明 画像
その他

「おせち」問題でグルーポン・ジャパンがお詫びと経緯説明

 グルーポン・ジャパンは5日、外食文化研究所のバードカフェの「謹製おせち」の問題について、サイトにお詫びと経緯を掲載した。

現在の子どもはいつから携帯を持つのが普通? 画像
その他

現在の子どもはいつから携帯を持つのが普通?

 MMD研究所は、「携帯電話を持ち始めた時期、きっかけ」に関する調査を実施した。調査期間は2010年12月16日から17日の2日間。10代、20代の男女738人と、小学6年生から高校3年生の子どもをもつ親1,645人から有効回答を得た。

CEC、ICT活用の学校教育実現に向けた方策を提言 画像
その他

CEC、ICT活用の学校教育実現に向けた方策を提言

財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)は1月5日、「提言書21世紀にふさわしい学校教育の実現に向けて」をとりまとめて関係省庁に提出したと発表した。

【CES 2011】富士通テン、Android車載用端末を出展 画像
その他

【CES 2011】富士通テン、Android車載用端末を出展

 富士通テンは、Android(アンドロイド)車載用端末を開発、試作機を1月6日〜9日に米国ネバダ州・ラスベガス市で開催される「CES 2011国際家電ショー」のNVIDIAのブースに参考出品する。

【CES 2011】米モトローラ、世界初のAndroid 3.0搭載タブレット「Motorola XOOM」……iPadに対抗 画像
スマートフォン

【CES 2011】米モトローラ、世界初のAndroid 3.0搭載タブレット「Motorola XOOM」……iPadに対抗

 米モトローラは5日(現地時間)、Android 3.0(開発名Honeycomb)搭載のタブレット「Motorola XOOM」を発表。「2011 International CES」にて披露した。2011年第1四半期に米国で発売予定。

自宅でセンター試験に挑戦、旺文社「大学受験Web模試」 画像
回線・サービス

自宅でセンター試験に挑戦、旺文社「大学受験Web模試」

 旺文社は1月6日、教育測定研究所と共同でWeb上で大学受験用の模擬試験を提供する「大学受験Web模試」のサービスを開始したと発表した。第1弾として同日より「第1回センター模試」をスタートした。

KDDI、法人向けポータルサイト「Business EZ」にWikipedia検索機能などを追加 画像
モバイルBIZ

KDDI、法人向けポータルサイト「Business EZ」にWikipedia検索機能などを追加

 KDDIと沖縄セルラーは6日、au携帯電話の法人ユーザ向けポータルサイト「Business EZ」のコンテンツ拡充を発表した。

【CES 2011】NVIDIA、処理速度と描画性能を高めたモバイル端末向けチップ「Tegra 2」を発表 画像
スマートフォン

【CES 2011】NVIDIA、処理速度と描画性能を高めたモバイル端末向けチップ「Tegra 2」を発表

 NVIDIAは、モバイル端末向けチップ「Tegra 2」を発表。米国ラスベガスにて6日(現地時間)から開催される家電見本市「2011 International CES」(以下、CES 2011)において、同チップ搭載機器の出展やデモを行なう。

「ダウンアド(Conficker)」がいまだ蔓延中……トレンドマイクロ、企業ネットの脅威に警鐘 画像
セキュリティ

「ダウンアド(Conficker)」がいまだ蔓延中……トレンドマイクロ、企業ネットの脅威に警鐘

 トレンドマイクロは6日、自社ブログにて2010年12月の脅威動向について解説し、あらためて「WORM_DOWNAD(ダウンアド)」(別名:Conficker)への注意を呼びかけた。

Core PLM市場、ERMなどの業務管理系アプリより早く回復……IDC、国内製造業向けアプリ市場を予測 画像
ソフトウェア・サービス

Core PLM市場、ERMなどの業務管理系アプリより早く回復……IDC、国内製造業向けアプリ市場を予測

 IDC Japanは6日、国内製造業向けアプリケーション市場予測を発表した。これによると2010年の国内製造業向けアプリケーション市場は2,245億7,900万円で、前年比成長率5.0%となる見込み。

イー・モバイル、携帯電話・固定電話への国内通話が無料になる「通話定額キャンペーン」発表 画像
モバイルBIZ

イー・モバイル、携帯電話・固定電話への国内通話が無料になる「通話定額キャンペーン」発表

 イー・モバイルは6日、携帯電話・PHS・固定電話(IP電話含む)への10分以内の国内通話が月500回まで無料になる「通話定額キャンペーン」を発表した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20
  11. 21
  12. 22
  13. 23
Page 21 of 23
page top