2009年8月のIT・デジタルニュース記事一覧(14 ページ目)

IIJ、「大規模コンテンツ配信サービス」にログ解析オプションを追加
インターネットイニシアティブ(IIJ)は3日、「大規模コンテンツ配信サービス」において、「ログ解析オプション」をあらたに追加、提供を開始した。

KDDI、auケータイの無料通話分で国際通話も可能に
KDDIと沖縄セルラー電話は3日、これまでau携帯電話の各料金プランに含まれる無料通話分の対象外としていた国際通話料金について、無料通話分の対象とすることを発表した。

金融危機後のIT投資は「環境・エコ」「コスト削減」ニーズに期待 〜 矢野経済研究所調べ
矢野経済研究所は3日、「金融危機後の製造業向けITビジネスに関する調査結果2009」を公表した。

マイクロソフト、キーボードとマウスのセットモデルほか全5機種で価格改定——最大約21%の値下げ
マイクロソフトは、キーボードとマウスのセットモデルほか、全5機種で価格改定を実施。最大の値下げ率はエントリーモデルのキーボード「Microsoft Wired Keyboard 600」で最大約21%の値下げとなる。

フリービット 法人向け専用ホスティングサービスを刷新 〜 パッケージ化で従来価格の4割減を実現
フリービットは3日、法人向けICTソリューションサービス「Magic」における専用ホスティングサービスを刷新し、「Magic 1U Server」として販売を開始した。

富士通とMS、SharePoint Server組込み型の統合コラボ製品を開発 〜 ミドルウェア分野において初の戦略協業
富士通とマイクロソフトは3日、ミドルウェア分野において初となる戦略協業に合意し、マイクロソフトの技術協力の下、富士通がソフトウェア製品を開発したことを発表した。

米マイクロソフト、Windows 7のアップグレード/ファミリーパックを発表
米マイクロソフトは現地時間7月31日、Windows 7の新パッケージ「Windows Anytime Upgrade」を発表。購入したPCに搭載されているWindows 7のエディションを手軽にアップグレードする機能を備えた内容となっている。

フルHD対応、PC用ディスプレイで地デジやゲームも楽しめるコンバーター
プリンストンテクノロジーは、テレビやゲーム、ビデオ用の信号をPC用ディスプレイ向けに変換するアップスキャンコンバーター「デジ像AV-BOX版」(型番:PUC-AVBOX)を発表。8月中旬より販売する。価格はオープンで、予想実売価格は6,980円。
![[FREESPOT] 北海道の辻谷商店など17か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 北海道の辻谷商店など17か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、北海道の辻谷商店など17か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。