2016年9月のビジネス 経営ニュース記事一覧

スマートフォン
ツーリズムEXPOで目立つVR活用ブース!観光サービスに導入進む!?
旅行・観光サービスにもVRは導入されつつあるようだ。24日からいよいよ一般公開となる世界最大級の旅の祭典『ツーリズムEXPOジャパン』。出展者のブースでは、VRを使ったPRを展開しているところが目立った。

経営
【サテライトオフィス最前線】ワークスタイルを効率化する「サテライトオフィス」
最近では大企業でもテレワーク――場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を推奨するケースが増えている。

経営
【コラム】「ものづくり中小企業」の真のつよみ
IT、インターネットのおかげで、Industry4.0だとか、IoTだとか、まことに賑やかな昨今である。

経営
【サテライトオフィス最前線】きっかけは県の誘致
本社や本部といった本拠地から離れた場所に、衛星のように開設するサテライトオフィス。

その他
第一弾はクラウド活用のコインランドリー!アクアと日本マイクロソフトが協業
アクアと日本マイクロソフトは7日、日本国内において家電とクラウドを組み合わせた家電IoTサービス開発の協業を行う基本合意したことを発表した。

ハードウェア
デジタルサイネージの防災&減災活用!東芝映像ソリューションとホーチキが協業へ
東芝映像ソリューションは7日、同社のサイネージソリューションとホーチキの防災システムを自動連携させた防災・減災を支援するシステムを、ホーチキと共に開発したことを発表した。

ソフトウェア・サービス
ドローンで電力インフラを点検!東芝×アルパインが事業提携
東芝とアルパインは5日、電力インフラ事業者向けの巡視・点検サービス分野において、産業用ドローンを用いたサービスの共同開発について合意したことを発表した。

経営
【コラム】米国でくら寿司が快進撃を続ける理由
先日、家族で4年ぶりに帰省した。地元大阪に帰って、私の父(子どもたちの祖父)と一緒に行ったのが回転ずしの「くら寿司」。子どもたちからのリクエストである。親も子どもたちの注文を訊いたり考えたりする手間がなく非常に便利である。