「干渉ノイズより回線自体の品質が速度に影響」DSL作業班第3回でJANISが報告 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「干渉ノイズより回線自体の品質が速度に影響」DSL作業班第3回でJANISが報告 1枚目の写真・画像

 DSLのスペクトル管理のありかたを検討する情報通信審議会のDSL作業班の第3回会合が開かれた。長野県協同電算(JANIS)からは、リンク速度に問題のある回線は、周辺回線がDSLかINSかということよりも回線自体の品質に影響を受ける部分が大きいのではないかというデータが示された。

ブロードバンド その他

関連ニュース

「干渉ノイズより回線自体の品質が速度に影響」DSL作業班第3回でJANISが報告
「干渉ノイズより回線自体の品質が速度に影響」DSL作業班第3回でJANISが報告

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 東海テレビ、「セシウムさん」問題の検証番組をネット公開……テロップ制作者自身も出演

    東海テレビ、「セシウムさん」問題の検証番組をネット公開……テロップ制作者自身も出演

  2. 仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

    仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

アクセスランキングをもっと見る

page top