最新ニュース(5,977 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(5,977 ページ目)

URLを入力し終わる前に読み込み開始!更に速くなったGoogle Chrome17 画像
ウェブ

URLを入力し終わる前に読み込み開始!更に速くなったGoogle Chrome17

 米Googleは5日(現地時間)、ウェブブラウザーGoogle Chromeの新バージョン17.0.963.26のベータ版を公開した。さらなる高速化と安全性の向上が大きな特徴。

iPhone並み小型ボディのタッチパッド付きBluetoothキーボード 画像
フォトレポート

iPhone並み小型ボディのタッチパッド付きBluetoothキーボード

 エバーグリーンは6日、同社直販サイト「上海問屋」にて、パソコン/iPhone/iPad対応のタッチマウス付きBlurtoothキーボード「DK-9201BT」を販売開始した。価格は4999円。

国際子ども図書館に子ども向けの蔵書検索システム 画像
回線・サービス

国際子ども図書館に子ども向けの蔵書検索システム

 国際子ども図書館は1月6日、子ども向けのオンライン蔵書目録「国際子ども図書館子どもOPAC」の本格稼動を開始した。小学生にも親しみやすく、わかりやすいインターフェイスが用意された同館の蔵書検索システムとなっている。

倉木麻衣がニコ生中継ライブ映像を視聴、忌憚ないコメントにどう反応する!?  画像
音楽

倉木麻衣がニコ生中継ライブ映像を視聴、忌憚ないコメントにどう反応する!?

 ニコニコ生放送で倉木麻衣を特集した生番組を1月11日(水)22時より生放送する。同番組では、2011年10月に行われたチャリティーライブを倉木自身が視聴するというシーンも放送される。

ソニー、新規格「XQD」対応のメモリーカードを2月に発売!……書き込み速度1Gbpsを実現 画像
周辺機器

ソニー、新規格「XQD」対応のメモリーカードを2月に発売!……書き込み速度1Gbpsを実現

 ソニーは6日、メモリーカードの新規格に対応した「XQD(エックス・キュー・ディー)メモリーカード」を、デジタル一眼レフカメラ向けに業界で初めて商品化したと発表した。

日立GST、Mac OS X対応の外付けHDDに4TB大容量モデル 画像
周辺機器

日立GST、Mac OS X対応の外付けHDDに4TB大容量モデル

 日立グローバルストレージテクノロジーズ(日立GST)は外付けHDD「G-Technology」シリーズの新モデルを発表した。販売開始は2012年第1四半期を予定。

アイ・オー、番組録画対応モデルなどポータブルHDDの12製品を値下げ 画像
周辺機器

アイ・オー、番組録画対応モデルなどポータブルHDDの12製品を値下げ

 アイ・オー・データ機器は、ポータブルHDD「カクうす」の12製品で価格改定を実施した。対象製品と改定前後の希望小売価格は次のとおり。

九州大学附属図書館、iPad館内貸出サービス正式運用 画像
その他

九州大学附属図書館、iPad館内貸出サービス正式運用

 九州大学附属図書館は1月5日、中央図書館で昨年6月より試行的に行なっていたiPadの館内貸出サービスを正式運用すると発表した。また伊都図書館、医学図書館などにおいても同様のサービスを今年度末まで試行するという。

VoIPシステム/サービスを利用している企業は過半数超え、UCの導入進む……IDC調べ 画像
ソフトウェア・サービス

VoIPシステム/サービスを利用している企業は過半数超え、UCの導入進む……IDC調べ

 IDC Japanは5日、国内ユニファイドコミュニケーション市場 企業ユーザー調査の結果を発表した。調査時期は2011年8月で、従業員10人以上の企業774社に対して調査を実施した。

芥川賞・直木賞候補作発表、「ハゲタカ」真山仁氏も直木賞候補に  画像
その他

芥川賞・直木賞候補作発表、「ハゲタカ」真山仁氏も直木賞候補に

 平成23年度下半期の第146回芥川賞・直木賞(主催・文藝春秋社)の候補作が同社HPに発表となった。海外ファンドの企業買収を描いた「ハゲタカ」作者真山仁氏らが直木賞候補に選ばれた。

新成人が選ぶ「一緒にドライブしたい新成人有名人」、AKB48前田敦子を抑えて1位になったのは? 画像
調査

新成人が選ぶ「一緒にドライブしたい新成人有名人」、AKB48前田敦子を抑えて1位になったのは?

 1月9日は成人の日だが、今年成人式を迎える男女1000人にカーライフ意識調査をソニー損保が実施。一緒にドライブしたい有名人部門では意外な結果も。

富士通、屋内小型基地局「BroadOne LTEフェムトセル」を事業者向けに販売開始 画像
テクノロジー

富士通、屋内小型基地局「BroadOne LTEフェムトセル」を事業者向けに販売開始

 富士通は6日、屋内ワイヤレス通信を大容量・高品質化し、快適な環境を構築する屋内小型基地局「BroadOne LTE(ブロードワン エルティーイー)フェムトセル」の販売を開始した。移動通信事業者向けに販売を行う。

震災後、急増する同窓会…54%が「当時の親友」に会いたい 画像
その他

震災後、急増する同窓会…54%が「当時の親友」に会いたい

 東日本大震災の後、増加している同窓会の開催。未曾有の災害に直面し、絆志向が強まったことがその理由と言われている。笑屋は1月6日、同社の運営するSNS「笑屋の同窓会」において、20〜50代の1,000人を対象に行った同窓会に関するアンケート調査の結果を発表した。

[FREESPOT] 山梨県の日本料理 絹屋など13か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 山梨県の日本料理 絹屋など13か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、山梨県の日本料理 絹屋など13か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

MetaMoji、Kindle Fire向けにデジタルノート・アプリ「7notes Premium」発売 画像
モバイルBIZ

MetaMoji、Kindle Fire向けにデジタルノート・アプリ「7notes Premium」発売

 MetaMoJiは5日、米Amazon.comのタブレット端末「Kindle Fire」向けに、手書きデジタルノート・アプリの英語版「7notes Premium for Kindle Fire」の販売を開始した。

AKB48倉持明日香、祖母の死を秘して紅白歌合戦の舞台に立っていた  画像
ブログ

AKB48倉持明日香、祖母の死を秘して紅白歌合戦の舞台に立っていた

 AKB48の倉持明日香が12月31日に祖母を亡くしていたことをブログで明かした。大晦日のNHK紅白歌合戦では、祖母の死を抱えながらステージをつとめた。

2012年になって、著作権が消滅した作家たち……青空文庫が元日に作品データを公開 画像
ウェブ

2012年になって、著作権が消滅した作家たち……青空文庫が元日に作品データを公開

 青空文庫は1月1日に、15人の作家の16作品を公開した。死後50年を過ぎて、元日に著作権が切れた作家の作品が、新たに含まれている。

プリンセス プリンセス再結成、11月にライブも決定!  画像
音楽

プリンセス プリンセス再結成、11月にライブも決定!

 あの伝説のガールズバンド、プリンセス プリンセスの再結成が決定し、ライブ公演が行われることが明らかになった。2012年11月に仙台と武道館で計6ステージを行う。

ひと味違うGoogleからの新年挨拶……「All Is Not Lost」が公開 画像
ウェブ

ひと味違うGoogleからの新年挨拶……「All Is Not Lost」が公開

 グーグルは2012年を迎えるにあたり、新年挨拶の特設サイト「All Is Not Lost」を公開した。

【G-BOOK全力案内 Androidタブレット インプレ前編】乗換案内もできる大画面対応オペレータナビ 画像
スマートフォン

【G-BOOK全力案内 Androidタブレット インプレ前編】乗換案内もできる大画面対応オペレータナビ

携帯電話やiPhoneでも人気の『G-BOOK全力案内ナビ』。Android向けのバージョンでは機能、インターフェース共に新たなエクストラが追加され、これまで以上に魅力的なナビアプリに仕上がっている。

パナソニック、JVCケンウッド株を売却 画像
企業

パナソニック、JVCケンウッド株を売却

JVCケンウッドは5日、パナソニックが保有する同社株2422万5400株を売却すると発表した。これにより、パナソニックの出資比率は19.28%から1.75%になる。

女優復帰の沢尻エリカがオードリー・ヘップバーンに?……BeeTVドラマと雑誌のコラボで 画像
映画・ドラマ

女優復帰の沢尻エリカがオードリー・ヘップバーンに?……BeeTVドラマと雑誌のコラボで

 沢尻エリカは、BeeTVで年2月1日より配信するドラマ「L et M わたしがあなたを愛する理由、そのほかの物語」で女優復帰する。

アンジェリーナ・ジョリー、ブラッド・ピットの誕生日に滝をプレゼント 画像
その他

アンジェリーナ・ジョリー、ブラッド・ピットの誕生日に滝をプレゼント

 アンジェリーナ・ジョリーがパートナーであるブラッド・ピットの誕生日に滝をプレゼントした。

メリル・ストリープ、金熊名誉賞を受賞へ 画像
映画・ドラマ

メリル・ストリープ、金熊名誉賞を受賞へ

 メリル・ストリープが本年度ベルリン国際映画祭で金熊名誉賞を受賞することになった。

page top