28日、歌手の浜崎あゆみが自身のインスタグラムのストーリーズを更新。明日29日に開催予定だった上海公演が急遽中止になったことを報告し、その胸中を明かした。
デビュー25周年以降のキャリアを総括する形のアジアツアー「ayumi hamasaki ASIA TOUR 2025 A I am ayu -ep.Ⅱ-」の上海公演を11月29日に実施予定だった浜崎。しかし前日となる28日、浜崎は同公演が急遽中止になったことをインスタグラムのストーリーで伝えた。浜崎は投稿の冒頭で「上海公演に関しまして、非常に苦しいお知らせをしなければならない事をお許し下さい」と切り出し、公演の中止を報告。投稿によると、今回のステージのために日本と中国のクルー総勢200名が協力し合い、5日間をかけてこの日、ステージの設営を終えたばかりだったという。しかし、当日の午前になって「急遽公演中止の要請」を受けたことを明かした。
中止の理由については「自分の知識が無い部分へ口出しするつもりはありません」と言及を避けたものの、準備に奔走したスタッフや、ファンへの思いを悲痛な言葉で綴っている。浜崎は、尽力した約100名の中国スタッフ、そして日本から共に海を渡った約100名のスタッフ、ダンサー、バンドメンバーに対し、「本番を演らせてあげられなかったことが申し訳なく」と謝罪。
さらに、中国全土や日本、その他の国から集まっていたという1万4000人のファン(TA)に対し、「直接会って謝罪する機会もないまま、このステージをただ解体しなければならない事が今はまだ信じられず、言葉になりません」と、やり場のない思いを吐露した。最後は「まとまらない想いのなか、自分に出来ることは微塵もないのかと考え続けていますが、現状はこのご報告しかない事をお許しください」と、やるせない胸中を吐露した。






