モデルのハン・ヘジンのYouTubeチャンネルがハッキング被害を受け、削除される事態となった。
11月10日、ハン・ヘジンのYouTubeチャンネルで突然、仮想通貨関連のライブ配信が流れ、ファンを驚かせた。
そのライブ映像は「ブラッド・ガーリングハウスCEOの成長予測」というタイトルで、仮想通貨市場やコインビジネスの成長予測を取り上げる内容だった。
これまでハン・ヘジンのチャンネルに投稿されていた動画とはまったく関係のない内容が配信されたため、ネット上では「ハン・ヘジンのYouTubeがハッキングされたのではないか」と不安の声が広がった。
該当のライブ配信はコメント欄が制限されていたため、ファンの一部は彼女のSNSへ駆けつけ、「YouTube乗っ取られたみたいです」「お姉さん寝てる場合じゃないです、YouTubeライブ見てください」「ヘジンお姉さん、YouTubeライブに変な仮想通貨の動画が上がってアカウント消えました。緊急事態です」といった書き込みで状況を知らせた。

その後、チャンネル登録者86万人だったハン・ヘジンのYouTubeチャンネルは削除されてしまい、ファンの間で波紋を広げている。
現在、彼女のYouTubeチャンネルは検索結果に表示されず、直接アクセスしようとしても「YouTubeコミュニティガイドライン違反のため、チャンネルが削除されました」というメッセージが表示される状態となっている。
これまでハン・ヘジン以外にも、多くの芸能人がYouTubeアカウントのハッキング被害を受けている。昨年にはSHINeeのテミンやイ・スンギ、VIVIZ、BADVILLAINなどの公式YouTubeチャンネルが乗っ取られ、削除される事態が起きたものの、所属事務所がYouTube側へ通報し、いずれもチャンネルの復旧に成功した。
さらに、tvN DRAMAやTVINGの公式チャンネルも外部ハッキングによりチャンネル名が改ざんされ、関係のないコンテンツがアップロードされるなど視聴者の混乱を招いたが、「YouTube側の協力を得て、既存動画の復元を含めチャンネルはすべて正常化した」と説明している。
こうした状況の中、ハン・ヘジンも無事にチャンネルを取り戻せるのか、関心が集まっている。
(記事提供=OSEN)
■【写真】年下モデルに子を産ませ、別の女性と結婚した韓国俳優 息子の近況を公開され騒然



