BOYNEXTDOOR、新AL『The Action』に海外メディアが大絶賛!「世代を超えて共感を呼ぶ音楽」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

BOYNEXTDOOR、新AL『The Action』に海外メディアが大絶賛!「世代を超えて共感を呼ぶ音楽」

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
BOYNEXTDOOR、新AL『The Action』に海外メディアが大絶賛!「世代を超えて共感を呼ぶ音楽」
  • BOYNEXTDOOR、新AL『The Action』に海外メディアが大絶賛!「世代を超えて共感を呼ぶ音楽」

BOYNEXTDOORの5thミニアルバム『The Action』が、海外主要メディアから相次いで高い評価を受けた。

イギリスの音楽専門誌『NME』は「BOYNEXTDOORは『The Action』というアルバムタイトルの通り、恐れずに飛び込みながら成長している」と評し、「彼らはPOP、HIPHOP、ロックを自在に行き来するジャンル的実験に自由な感覚を加え、青春が経験する多様な瞬間をユニークに描き出している。ウィットに富んだストーリーテリングと遊び心あふれる姿勢は、世代を超えて共感を呼ぶ」と音楽的力量を称賛した。

また、同誌はBOYNEXTDOORの急成長ぶりにも注目した。「デビュー以来5枚のミニアルバムをリリースし、単独ツアーや『ロラパルーザ・シカゴ』など世界の主要ステージで存在感を拡大してきた」とし、「今回のアルバムでは、より深まったチームワークで新たな一面を見せている。彼らはすべての世代が共感できるグループとなるために、絶えず世界との接点を探している」と高く評価した。

BOYNEXTDOOR
(写真=KOZエンターテインメント)BOYNEXTDOOR

イギリスの月刊誌『Clash』は、「新作には行動と挑戦、成長のスリルが込められている。特有の率直さと情熱を基に、青春が経験する挑戦・友情・愛・傷の瞬間を素直に温かく描いている」とアルバムに込められたメッセージを称賛。「『The Action』は、個人的でありながらも普遍的な感情を記録した作品だ」とし、「イハンがジェヒョン、テサン、ウナクとともにタイトル曲のクレジットに名を連ね、グループ独自のカラーをさらに強固にした」と評価した。

アメリカの雑誌『Stylecaster』は、「新アルバムのタイトルが『The Action』であるのは当然だ。今やBOYNEXTDOORを止められるものは何もない」と述べ、グループの勢いを強調した。また『Billboard Brazil』は、「“何かを成し遂げるには自ら行動しなければならない”というテーマが新作に込められている。メンバーたちは全曲の制作に参加し、アルバム制作過程に積極的に関与している」と伝えた。

さらに、アメリカの音楽専門誌『Rolling Stone』は、タイトル曲『Hollywood Action』を「今週聴くべき楽曲」に選定し、BOYNEXTDOORの音楽にスポットを当てた。

BOYNEXTDOORが10月20日にリリースした5thミニアルバム『The Action』は、成長への強い思いを込めた作品だ。前作『No Genre』で「自分をひとつの枠に定めない」と宣言した彼らは、今作で「限界を設けずに挑む」という覚悟を示している。これまで楽曲制作を担ってきたジェヒョン、テサン、ウナクに加え、イハンもクレジットに参加し、より強化されたチームの音楽的実力を証明した。

なお、5thミニアルバム『The Action』は、HANTEOチャート基準で発売初週に104万1802枚を売り上げ、BOYNEXTDOORは3rdミニアルバム『19.99』、4thミニアルバム『No Genre』に続き、3作連続でミリオンセラーを達成した。

(記事提供=OSEN)

◇BOYNEXTDOORとは?

2023年5月30日にHYBE傘下のKOZエンターテインメントからデビューした6人組ボーイズグループ。Block Bのリーダーを務めたラッパー兼プロデューサー・ZICOが手がける。グループ名には「隣の少年たち」という意味が込められており、「親しみやすく、自然体の魅力で人々の心に寄り添う」というコンセプトを掲げている。2024年7月10日には日本1stシングル『AND,』をリリースし、日本デビューを果たした。

【写真】リウ、愛犬との癒しSHOT

【写真】ソンホ、ブロンドヘアの“王子様”に

【写真】「ギャップがたまらん…」テサン、胸キュン自然体ショット

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top