2026年1月30日、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』が公開される。
同作は、2021年6月に公開された『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の続編。反地球連邦政府運動「マフティー」のリーダーである主人公ハサウェイ・ノアが、数奇な出会いの末、不思議な力を持つ少女ギギ・アンダルシア、そして対峙する地球連邦軍のケネス・スレッグ大佐と出会い、三人の運命が交錯するガンダムシリーズ史上、最も濃密なヒューマンドラマだ。



公開された予告映像では、ギギへの思慕が振り払えないままマフティーとしての目的を遂行すべく行動するハサウェイと、マフティー殲滅の準備を進めるケネス、そんな2人の運命をつなぐギギ、彼らを取り巻く人間模様が描かれる。

ハサウェイの声を務める小野賢章は「すべてが狂っている」とコメント。「この世界に疑問を持つ男は、何が正義なのか、何のために戦うのか、1人で抱え込んで苦しみます。そして歯止めが効かなく大きくなっていくギギの存在。狂っているのは、世界なのか、それとも。公開を楽しみにお待ちください」と語った。

ギギの声を務める上田麗奈は「彼女に、自分が戦いの行方を左右する存在であるという自覚はあるのかないのか…。『ハサウェイ・ノア』という名前の一音一音をころがして遊んでいるように聞こえる台詞もありますが、真剣に悩み、考える彼女の姿というのもまた、皆さんにお届けできたらと嬉しいなと思っております」とコメントした。

ケネスの声を務める諏訪部順一は「大変長らくお待たせいたしました。私も首を長くして待っておりました。『閃光のハサウェイ』第2章が遂に!いやが上にも緊張感が高まっていく予告編は鳥肌モノ。運命に翻弄される彼らの物語が、また一歩先へと進みます。どうぞご期待ください!」と述べた。
同作は、日本以外の地域でも劇場上映されることが決定。上映時期などの続報と共に、海外展開にも注目が集まる。

また、メインビジュアル及び予告の公開に合わせ、作品公式サイトでは同作から登場するキャラクターも一部公開された。
さらに、バンダイナムコフィルムワークスが運営する公式ガンダム情報ポータルサイト「ガンダムインフォ」が、ガンダムシリーズの新たな公式ウェブサイト「GUNDAM Official Website」としてリニューアルオープン。同サイトのオープンを記念して、ガンダムシリーズ公式の企画として初めての、全世界・10言語に対応した投票企画「全世界"ガンダム"総選挙2025」が開催される。日本時間12月25日23時59分まで、一人1日1票を好きなガンダムに投票できる。