i-dle、日本オリジナル曲『どうしよっかな』MVティザー公開!日本の青春映画のような感性に注目 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

i-dle、日本オリジナル曲『どうしよっかな』MVティザー公開!日本の青春映画のような感性に注目

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
i-dle、日本オリジナル曲『どうしよっかな』MVティザー公開!日本の青春映画のような感性に注目
  • i-dle、日本オリジナル曲『どうしよっかな』MVティザー公開!日本の青春映画のような感性に注目

ガールズグループi-dleのミヨン、ミンニ、ソヨンがそれぞれ異なる叙事の洗練されたティザーで注目を集めた。

去る9月28日、i-dleは公式SNSを通じて、日本1stEP『i-dle』のタイトル曲『どうしよっかな』のミュージックビデオのミヨン、ミンニ、ソヨンのティザーを公開した。

ミヨンはティザーで街を歩きながら、壁に貼られたガールズグループオーディションの案内をしばらく眺め、ミンニはi-dleの姿が盛り込まれたカプセルトイマシンの前ではしゃぐ学生たちを見て、淡い笑みを浮かべた。また、ソヨンはアルバイト中の古本屋で退屈そうに時間を過ごした。

i-dle
(写真=CUBEエンターテインメント)上段からミヨン、ミンニ、ソヨン

今回の動画はフィルムカメラのアナログの感性が際立ち、メンバーたちが『どうしよっかな』を互いに異なるスタイルでナレーションを行い、ミュージックビデオ本編に向けた期待感を高めた。

これに先立ち、メンバーたちは日本の小さな漁村を背景に、日本の青春映画のような雰囲気のティザーを通じて変わったコンセプトを予告した。

なお、i-dleの日本1stEP『i-dle』は、リブランディング後初めてかつ5年ぶりに日本でリリースするアルバムで高い関心が集まっている。リーダーのソヨンが参加したタイトル曲『どうしよっかな』を含めた計5曲が盛り込まれる。来る10月3日にリリース予定だ。

◇i-dle プロフィール

2018年5月2日に1stミニアルバム『I am』を通じて、CUBEエンターテインメントからデビューした5人組ガールズグループ。独自性とセンセーショナルなコンセプトで話題を集め、デビューから20日で音楽番組1位、音源チャート上位圏を記録し、新人賞7冠に輝く“モンスター新人”と呼ばれた。2022年10月にリリースした『Nxde』では、わいせつな視線を強烈に皮肉り、マリリン・モンローやバンクシーへのオマージュを取り入れたミュージックビデオが注目の的に。2023年5月のヒット曲『Queencard』を通じて、人気ガールズグループとしての確固たる地位を築いた。2025年5月1日、グループ名を(G)I-DLEから「i-dle」に改名。

【写真】「19禁」ミンニ、アイドルらしからぬ肌見せ

【写真】ミヨン、ボリューム感際立つタイトドレス

【写真】ソヨン、衣装がシースルーすぎて直視できない…

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top