ILLIT、“信頼して聴ける”グループへ成長!3rdミニAL『bomb』活動を成功裏に締めくくる | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ILLIT、“信頼して聴ける”グループへ成長!3rdミニAL『bomb』活動を成功裏に締めくくる

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
ILLIT、“信頼して聴ける”グループへ成長!3rdミニAL『bomb』活動を成功裏に締めくくる
  • ILLIT、“信頼して聴ける”グループへ成長!3rdミニAL『bomb』活動を成功裏に締めくくる

ILLITが、7月26日放送の『ショー!K-POPの中心』(MBC)への出演を最後に、約6週間にわたる3rdミニアルバム『bomb』の公式活動を締めくくった。

【写真】ミンジュ&モカ、“双子級”のシンクロビジュ

ILLITはこの日、後続曲『jellyous』のステージでエネルギッシュなパフォーマンスを披露し、視線を集めた。メンバーたちは公式SNSを通じて「GLLIT(ILLITファン)がいてくれたおかげで、6週間ずっと心強かった。変わらぬ応援をありがとう、愛してる」と感謝の気持ちを伝えた。

“信頼して聴ける”ILLITに

デビュー以来、「私」という存在にフォーカスしてきたILLITは、今作で“あなた”との関係へと物語を広げ、特有の芯の強さと率直な魅力をより際立たせた。

中毒性のあるビートと独創的な歌詞、印象的なポイントダンスが“ILLITらしさ”をさらに強化し、聴く楽しさを提供。また、「魔法少女」コンセプトが10~20代の感性にマッチし、トレンドをけん引した。“誰でも自分の可能性に気づけば魔法少女になれる”というメッセージは、世代を超えた共感を呼んでいる。

ILLIT
(写真提供=BELIFT LAB)ILLIT

さらに、成長したパフォーマンス力も注目された。幻想的な雰囲気を醸し出すタイトル曲『Billyeoon Goyangi(Do the Dance)』と、後続曲『jellyous』で幅広い音楽的スペクトラムを披露。高い完成度のパフォーマンスと安定したライブ力で話題を集め、“信頼して聴けるILLIT”という評価を確立した。

カムバックショーケースでは「実力の成長を見せるため、喉から血の味がするほど練習した」と語っていたメンバーたちが、その言葉を証明する活動となった。

自己記録を更新、韓国内外のチャートで存在感

ILLITの勢いは数字にも表れている。『bomb』は発売直後の1週間で40万枚以上を売り上げ、HANTEOチャートとCIRCLEチャートの週間アルバムランキングで1位を獲得。日本でも発売初日に前作の初動(発売1週間の売上)を上回り、オリコンやBillboard Japanなど主要チャートの上位にランクインした。

さらに、ILLITは『bomb』をアメリカ・ビルボードのメインアルバムチャート「Billboard 200」にランクインさせ、デビュー以来リリースしたすべてのアルバムを同チャートに送り込むという快挙を達成した。

音楽番組で2冠を獲得したタイトル曲『Billyeoon Goyangi(Do the Dance)』の人気も衰えていない。同曲は6月16日付のMelon日間チャートに82位で初登場後、7月24日には28位まで上昇。Melon週間チャートでも6月第3週の87位から7月第3週には31位まで上昇するなど、長く愛され続けていることを証明した。

ILLIT
(写真提供=BELIFT LAB)ILLIT

グローバル活動が本格化

ILLITはこの勢いをそのままに、活動の舞台を日本へと広げる。9月1日には日本1stシングル『時よ止まれ』をリリースし、正式に日本デビューを果たす。すでに日本の著名な音楽賞で新人賞を受賞するなど、注目を集めており、ファンの関心が高まっている。

また、8月10・11日には神奈川県・ぴあアリーナMM、9月3・4日には大阪・大阪城ホールにて、初の単独ファンコンサート「2025 ILLIT GLITTER DAY IN JAPAN」を開催。

さらに、9月14日には日本最大級の音楽フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025」にも出演予定で、グローバル展開にさらなる拍車がかかる見込みだ。

ILLITの今後の活躍に注目が集まる。

(記事提供=OSEN)

◇ILLITとは?

2023年6~9月に放送された『R U Next?』を通じて、YUNAH、MINJU、MOKA、WONHEE、IROHAで結成された、日本人メンバー2人(MOKA、IROHA)を含む多国籍5人組グループ。HYBE傘下レーベルの芸能事務所BELIFT LAB所属。自主的で積極的な意志(I WILL)と特別な何かを意味する代名詞(IT)の組み合わせで作られたグループ名には、「何にでもなれる潜在力を持つグループ」という意味が込められている。2024年3月25日、1stミニアルバム『SUPER REAL ME』をリリースしてデビュー。

【写真】「えぐかわ」イロハ、超至近距離SHOT

【写真】これは反則…ウォンヒ、オン眉ポニーテールSHOT

【写真】『セーラームーン』?モカ、アニメ級ビジュ

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top