元AV女優と密会のメンバー脱退後初のカムバック…THE BOYZ「新しいスタイルで戻ってきた」【一問一答】 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

元AV女優と密会のメンバー脱退後初のカムバック…THE BOYZ「新しいスタイルで戻ってきた」【一問一答】

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
元AV女優と密会のメンバー脱退後初のカムバック…THE BOYZ「新しいスタイルで戻ってきた」【一問一答】
  • 元AV女優と密会のメンバー脱退後初のカムバック…THE BOYZ「新しいスタイルで戻ってきた」【一問一答】

THE BOYZが所属事務所ISTエンターテインメントを通じて、本日(28日)リリースされる10thミニアルバム『a;effect』の発売に際した一問一答インタビューを公開した。

THE BOYZの10thミニアルバム『a;effect』には、K-POPシーンに“波動”を巻き起こすという強い意志が込められており、HIPHOPからバンドユニット曲まで多彩なジャンルが収録されている。ジャンルの幅広い表現力とアップグレードされたビジュアルが詰め込まれており、リリース前からグローバルファンの期待が高まっていた。

タイトル曲『Stylish』は、ミニマルなHIPHOPを基盤としたポップトラックで、自由で率直なTHE BOYZならではのスタイルを感覚的に描いた楽曲。グループの強みであるパワフルなパフォーマンスを通じて、再びその存在感を証明する予定だ。

THE BOYZ
(写真=ISTエンターテインメント)THE BOYZ

THE BOYZの10thミニアルバム『a;effect』に関する一問一答は以下の通り。

約4か月ぶりとなるカムバックの感想は?

ジェイコブ:思ったより早く新しいアルバムをリリースできてうれしいですし、新しいスタイルで戻ってこられて活動がとても楽しみです!

ヒョンジェ:THE B(THE BOYZファン)と一緒に過ごす時間が楽しみでワクワクしています。

ジュヨン:暑い夏をもっと熱く過ごせるように、さまざまな姿で戻ってきました。たくさん期待してください。

ニュー:前作とは全く異なるコンセプトでカムバックすることになりました!THE BOYZならではの多様性と成長をお見せできそうで楽しみです!

10thミニアルバム『a;effect』とタイトル曲『Stylish』について紹介してほしい。

ヨンフン:今回のアルバムには特別にバンドユニット曲が収録されていて、メンバーみんな一生懸命練習しました!『Stylish』は個人的にとても中毒性がある楽曲だと思います。ぜひ期待してください。

エリック:『Stylish』はシンプルでありながら、自信に満ちた楽曲です。恋愛ソングではありませんが、歌詞も振付も魅力的で、自分らしさを表現した曲だと思います。

タイトル曲のキリングパートやステージの見どころは?

ヒョンジェ:THE BOYZのメンバーたちが完成させたかっこいい群舞とパフォーマンスがポイントです。

ソヌ:ソヌの“Stylishさ”です。僕のパートの中に“Stylish”という歌詞があるので、そこに注目して聴いていただけたら、もっと楽しく聴けると思います。

THE BOYZ
(写真=ISTエンターテインメント)

アルバム制作で特に力を入れた部分は?

ジェイコブ:録音とダンスに一番気を使ったと思います!特に『Stylish』を余裕がありつつもかっこよく聴こえるように努力しました。難しかった記憶があります!

ジュヨン:『Stylish』を録音する時、自分のパートでは力を抜いて話すように伝えるためにたくさん工夫しました。

デビュー後初の試みとなるバンドユニット曲について、制作時の裏話はあるか。

ケビン:メンバーたちは本当に一生懸命練習しました。僕はキーボード担当でしたが、初めて楽器に挑戦するメンバーたちはダンス練習や撮影現場でもギターやドラムパッドを持ち歩いて練習していました!

ニュー:メンバーたちとバンドをするということ自体がとてもワクワクしました!録音もすごく楽しかったし、横で一生懸命練習しているメンバーを見てとてもかっこいいなと思いました。

キュー:普段からバンド音楽に挑戦したかったので、今回披露できることがとても嬉しくてドキドキしています!今回初めてギターを習いました。全員が本当に努力して準備したので、たくさん聴いて応援していただけたら嬉しいです!

アルバム制作にメンバーが直接関わった部分やアイデアを出した部分はあるか。

ソヌ:『Stylish』の録音時、曲の雰囲気をより生かすために、自らディレクションを行った記憶があります。

エリック:衣装のアイデアもメンバーたちとたくさん話し合いました。特に5番目のトラック『AURA』の振付制作に直接参加しました。

ケビン:アルバムタイトル『a;effect』は、動詞の「affect」と名詞の「effect」を組み合わせた造語です。僕たちの音楽を通じて遠くまで“波動”が届き、THE Bや聴いてくださるすべての方々に良い影響を与えられるようにという願いを込めました。また、4番トラックの英題を『Constellation(星座)』にしたのも僕です。星たちが集まって夜空を彩るように、曲の雰囲気や歌詞にぴったりだと思いました。

THE BOYZ
(写真=ISTエンターテインメント)

まだ挑戦できていないコンセプトの中で、今後やってみたいジャンルやテーマは?

ジェイコブ:今回のアルバムでは、やってみたかった2つのコンセプトを実現できました!バンドとHIPHOPに挑戦してみたかったので、披露できて嬉しいです。

ヨンフン:THE Bが好きなジャンルなら何でも挑戦していきたいです。

ソヌ:これまでお見せしてきたコンセプトよりもっと強烈な姿を見せたくて、“キラ―コンセプト”に挑戦してみたいです。

今回のアルバムリリース後にはワールドツアーも予定されている。新しいツアーを待っているファンにメッセージは?

ヒョンジェ:久しぶりに遠く離れたさまざまな地域のTHE Bたちに会えるのがとても楽しみでワクワクしています!

ジュヨン:前回のツアー以降、新しい雰囲気の楽曲が増えました。より多彩なTHE BOYZの音楽とパフォーマンスに期待してください。

キュー:新しいステージをたくさんお見せする予定なので、THE Bのみなさんに喜んでもらえると思います!

THE BOYZ
(写真=ISTエンターテインメント)

今回の活動を通じて得たい成果や目標は?

ケビン:アルバム名のように、僕たちの努力が少しでも誰かに“波動”として届けば嬉しいです。強烈な曲から爽やかな曲まで揃っているので、皆さんの心に届いてくれたらと思います!

ニュー:今回のアルバムでは数字的な成果よりも、多くのTHE Bの皆さんに楽しんでもらえたら嬉しいです!

エリック:特別な目標より、THE Bたちがステージや楽曲を見て楽しんで、幸せになってくれたらいいです。何より、かっこいいパフォーマンスとステージで皆さんにしっかりアピールします!

THE BOYZの新アルバムを待っていてくれたTHE Bへメッセージを。

ヨンフン:THE B、待ってくれてありがとう!今回の活動も一緒に楽しもう!コンサートもあるから、素敵な思い出をたくさん作ろうね。

ケビン:本当に心を込めて作ったアルバムです。たくさん愛して、いっぱい聴いて、猛暑を一緒に乗り越えて、コンサートも楽しみにしていてください!

キュー:THE B、いつも健康に気をつけて、毎日楽しいことと幸せがいっぱい訪れますように。今回のアルバムがTHE Bに元気を届けられるように頑張るので、たくさん応援してください!ありがとう!

ソヌ:THE B、ステージで一番かっこいいTHE BOYZの姿、今回も見守ってください。大好きです。

エリック:いつもどこでも僕たちTHE BOYZのそばで温かく応援してくれてありがとう、THE B。絶対にその気持ちを当然と思わず、これからもTHE Bに恩返しできる方法をたくさん考えて、ずっと努力し続けていくことを約束します!本当にいつもありがとう。大好きだよ、THE B!

(記事提供=OSEN)

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top