リロ役・永尾柚乃の手紙に声優陣感動! 中村海人「呼んでくれれば走っていく」 『リロ&スティッチ』舞台挨拶 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

リロ役・永尾柚乃の手紙に声優陣感動! 中村海人「呼んでくれれば走っていく」 『リロ&スティッチ』舞台挨拶

エンタメ 映画・ドラマ
注目記事
映画『リロ&スティッチ』6月6日(金) 全国劇場公開 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
  • 映画『リロ&スティッチ』6月6日(金) 全国劇場公開 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
  • 映画『リロ&スティッチ』6月6日(金) 全国劇場公開 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
  • 映画『リロ&スティッチ』6月6日(金) 全国劇場公開 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
  • 映画『リロ&スティッチ』6月6日(金) 全国劇場公開 配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン (C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 映画『リロ&スティッチ』の吹替版完成披露舞台挨拶が、5月21日に開催。スティッチ役の山寺宏一、リロ役の永尾柚乃、リロの姉・ナニ役のMOMONA(ME:I)、デイヴィッド役の中村海人(Travis Japan)、ジャンバ博士役の長谷川忍(シソンヌ)、プリークリー役の三ツ矢雄二、トゥトゥ役の渡辺えりなど、豪華日本版声優陣が大集結した。

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 映画館に駆け付けた大勢のファンの前に、まずスティッチが登場。会場となったTOHOシネマズ六本木ヒルズを走り回るスティッチが、スクリーンを破って完成披露試写会に乱入し、その後を追うように山寺宏一と永尾柚乃、MOMONAが現れた。

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 3人は他声優陣たちの呼び込みを観客とともに行うことに。永尾から「せーの!」と声がかかると、会場から「オハナー!」と大きな声が上がり、たくさんのフラダンサーと観客に迎えられ、中村海人、長谷川忍、三ツ矢雄二、渡辺えりが大歓声の中で登場した。

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 完成した同作を観た山寺は、「よくぞ実写化してくれた!と思いました。特にスティッチがさらにキュートでモフモフになっていますので、相変わらず暴れん坊ですが、きっと観終わったらスティッチを抱きしめたいと思ってくれるんじゃないかと思います。」とコメント。

 永尾は「映画を観る前から観ている間もずっとワクワクドキドキで、観終わったらオハナっていいな、家族っていいなって温かい気持ちになりました。あったかワクドキです!」と嬉しそうに語り、MOMONAは「アニメーション版の『リロ&スティッチ』は本当に大好きな作品なんですが、そんなアニメーション版のストーリーをしっかりと受け継ぎつつ、一人一人の人生や心情がよりリアルで繊細に描かれているのでより深く感動することができる作品になっていて、温かい気持ちになりました」と明かした。

 また、デイヴィッド役を務める中村は「子どもの頃から大好きな作品に大人になった今こうして参加することができてとても嬉しいです。デイヴィッドはとてもハンサムで、サーフィンもしてるので身体つきもかっこよかったり自分とは似てない部分もあったんですが、彼からあふれ出るやさしさをどう声に乗せたらいいかと試行錯誤しながら臨みました」と語った。

 そして今回が初めての声優挑戦となった長谷川は、「初歩的なことですが、ちゃんと声を出すとか、風邪をひかないとか、そういうところから意識しました」と明かして会場の笑いをさそいつつ、「ジャンバというキャラクターはちょっと冷酷なんですが、ドジなところもあったりして、そのギャップを上手く出せるように意識しました。きっとジャンバが出てくると皆さんハラハラドキドキすると思います」と語った。

 ファン待望のプリークリー役続投となった三ツ矢は、「アニメーション版やテレビシリーズでプリークリーの声を演じておりましたが、実写版でもまたプリークリー役をやらせていただけると聞いたときは飛び上がって喜びました」と明かし、その場で大きく飛び上がって見せた。一方で実写版で新たに登場するトゥトゥというキャラクターを演じる渡辺は、「アニメーション版にはいないキャラクターですが、とても重要なキャラクターです。演じているエイミー・ヒルさんが私とそっくりで、自分がそのまま出てもいいんじゃないかと思うくらい自分に似た方の声が出来てとてもうれしいです」と喜びを明かす。

(C)2025 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

 さらに同作の見どころやオススメポイントを聞かれた山寺は、「リロとナニが二人で歌うシーンがあったりして、とにかくこの姉妹の物語がとにかく大好きです」とコメント。MOMONAもまた、「スティッチの可愛さやリロの成長はもちろんなんですが、登場人物一人一人の人間性や温かさがとても丁寧に描かれているので、子どもから大人まで楽しめて深く共感できるストーリーに注目してほしいです」と、オハナ<家族>の絆を描く感動の物語をアピールした。

 中村は「僕もグループで活動しているので、やっぱり“オハナ”の絆にグッときました。先日メンバーみんなで試写を観たんですが、終わった後はすすり泣きが聞こえてきて、とても感動してくれて。またもう一回観に行きたいと言ってくれました」と、オハナの絆にTravis Japanのメンバーとの絆を重ねて見たことを告白した。

 また、今回ついに初集結を果たした日本版声優陣とオハナ<家族>の絆を深めるため、永尾が声優陣に向けてサプライズの手紙を読み上げた。「ずっとお姉ちゃんが欲しかったので、ずっと大好きだったMOMONAさんと姉妹になれて本当に嬉しかったです」とメッセージを受けとったMOMONAは、「感動しました!柚乃ちゃんの顔がとても頼もしく見えました。演技では柚乃ちゃんが先輩なので、ついていきます。これからも姉妹の絆で頑張っていこうね」と嬉しそうに語り、「一緒に『バーニング・ラヴ』を歌いたいです」とメッセージを受け取った中村は、「いつでも歌いましょう!呼んでくれれば走っていくし、Travis Japanもみんな連れて来ます。一緒に歌おう!」と約束を交わした。

 そして「山寺さんのスティッチをずっと見ていたので、スティッチと相棒になれたことをずっと忘れません」とメッセージをもらった山寺は、「柚乃ちゃんとはここ最近ずっと一緒にいるけど、いつも一生懸命で明るくて、本当に素晴らしい。僕も忘れないから、柚乃ちゃんも山ちゃんのこと忘れないでね」とコメントを贈った。

 そのほか、監督を務めたディーン・フライシャー・キャンプとプロデューサーのジョナサン・アイリックからメッセージビデオが到着し、声優陣は大喜びしていた。

 映画『リロ&スティッチ』は、6月6日より全国の劇場で公開される予定だ。

⇒サプライズメッセージビデオはこちら


《ハララ書房》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top