ZEROBASEONE、“第5世代アイコン”の風格全開!バラエティから学園祭まで全方位で大活躍 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ZEROBASEONE、“第5世代アイコン”の風格全開!バラエティから学園祭まで全方位で大活躍

エンタメ 韓国・芸能
注目記事
ZEROBASEONE、“第5世代アイコン”の風格全開!バラエティから学園祭まで全方位で大活躍
  • ZEROBASEONE、“第5世代アイコン”の風格全開!バラエティから学園祭まで全方位で大活躍

ZEROBASEONEが、多方面での活躍を通じて“第5世代のアイコン”としての存在感を確立している。

【写真】リッキー、肉体美輝く“2次元体型”

ZEROBASEONEは、2025年2月に5thミニアルバム『BLUE PARADISE』をリリースした。多方面で圧倒的な存在感を放ち、まさに“BLUE PARADISE”というタイトルにふさわしい活動を展開している。

『BLUE PARADISE』で“5作連続ミリオンセラー”という前人未到の記録を達成した彼らは、アメリカ・ビルボードのメインチャート「Billboard 200」に28位で初ランクインした。これは、第5世代K-POPグループとして最高順位であり、ZEROBASEONEのグローバルな影響力を物語っている。

ZEROBASEONE
(写真=WAKEONE)ZEROBASEONE

バラエティ番組での活躍も目覚ましい。ZEROBASEONEの自主コンテンツ「ZBTVing」シーズン2や、MBCの人気番組「全知的おせっかい視点」では、メンバー9人それぞれの個性が際立つリアルな日常を披露し、世界中のファンを魅了した。

また彼らは、Mnet「M COUNTDOWN」、MBC「ショー!K-POPの中心」、SBS「人気歌謡」など、韓国の主要音楽番組でMCを務め、KBS Kpop「リムジンサービス」や、tvN「裸の世界史」(原題)など、メンバーそれぞれの強みを活かせるバラエティ番組でも大活躍し、これまでとは違った新たな一面を見せている。

勢いに乗るZEROBASEONEは、6月8日に延世大学の野外劇場で開催される学園祭への出演も早々に決定している。このイベントは延世大学の創立140周年を記念して行われるもので、ZEROBASEONEも特別なステージを準備しているとのことだ。

このようにZEROBASEONEは、多才な実力を発揮し、韓国内外の音楽チャートのみならず、様々なバラエティ番組や大学イベントにまで出演オファーが相次いでいることから、今後のさらなる飛躍にも注目が集まっている。

(記事提供=OSEN)

◇ZEROBASEONE(ZB1)とは?

Kep1erを生み出したMnet『Girls Planet 999:少女祭典』の男性版オーディション番組『BOYS PLANET』で選ばれた韓国出身6人、中国出身2人、カナダ出身1人で結成された9人組ボーイズグループ。グループ名の「ZB1=ZEROBASEONE」には、0から1へ向かう自由な旅、そして輝く始まりという意味が込められている。2023年7月10日、1stミニアルバム『YOUTH IN THE SHADE』をリリースしてデビュー。2024年3月には『ゆらゆら -運命の花-』で正式に日本デビューした。活動期間は2年6カ月を予定。

【写真】ジャン・ハオ、非現実的な“王子様ビジュ”

【写真】ソン・ハンビン、夏の爽やかさ全開!

【写真】ZB1メンバー、懲役刑下された人物に感謝で物議

《スポーツソウル日本版》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top