大原優乃、映画『おいしい給食』公開初日を迎え「代表作と言いたいほど私にとって大切な作品」と自信 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大原優乃、映画『おいしい給食』公開初日を迎え「代表作と言いたいほど私にとって大切な作品」と自信

エンタメ 映画・ドラマ
(C)2024「おいしい給食」製作委員会
  • (C)2024「おいしい給食」製作委員会
  • (C)2024「おいしい給食」製作委員会
  • (C)2024「おいしい給食」製作委員会
  • (C)2024「おいしい給食」製作委員会
  • (C)2024「おいしい給食」製作委員会
  • (C)2024「おいしい給食」製作委員会
 大原優乃が24日、都内で行われた映画『おいしい給食 Road to イカメシ』の初日舞台挨拶に登壇した。

 同作は1980年代のある中学校を舞台に、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原隼人)と給食マニアの生徒による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描く給食スペクタクルコメディ。大原は同作で、甘利田に憧れを抱く新米教師、比留川愛を演じている。





 舞台挨拶の前には教師役を務める市原、大原らが登場。鮮やかなワインレッドのジャケットと、黒のロングスカートの役衣装に身を包んだ大原は、「自分の中で代表作と言いたいほど私にとっても大切な作品なので、本日無事に公開されることができて心から嬉しく思っております。本日はよろしくお願いいたします!」と、同作への想いの強さと自信をのぞかせた。



 また、愛先生(大原)が憧れを抱く、甘利田先生(市原)とのラブロマンスシーンについて大原は、「王道のラブシーンとはまた違った意味で体を張ったシーンがありました」と切り出し、「ドラマでは有名なシーンだと思うんですが、顔を近づけられるシーンの時に、愛先生はたじろいでしまうというか、1歩下がってしまうような距離感だったんですけど、映画ではまた違った距離感になっていると思うので、そこを感じていただけたらと思います」と話すした。



 主演の市原は「皆さんの中で『おいしい給食』という作品をご覧になっていただいてる時間が、生涯の中で ずっと忘れられないぐらい楽しくて素敵な時間になることを心から願っております。本日は短い時間でしたけども、本当にありがとうございました!」と、一言一言噛み締めながら、楽しい記憶に残る作品になって欲しいと願いを伝えた。

 『おいしい給食 Road to イカメシ』は、全国公開中。


東京カレンダー 2024年 7月号 [雑誌]
¥891
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《KT》

Amazon売れ筋ランキング

【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top