朝ドラ『ブギウギ』新たな出演者発表!生瀬勝久や友近…。 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

朝ドラ『ブギウギ』新たな出演者発表!生瀬勝久や友近…。

エンタメ その他
生瀬勝久
  • 生瀬勝久
  • 三浦誠己
  • みのすけ
  • 友近
 朝ドラ『ブギウギ』では、これから戦争が始まると鈴子が置かれた状況は一変していく。今回、このストーリーに欠かせない出演者が発表となった。

 日本を代表する喜劇役者で、喜劇王・タナケンと呼ばれている棚橋健二。スズ子と舞台で共演することになり、スズ子の演技の師匠となる。この棚橋に生瀬勝久が起用された。生瀬は「今回、出演のお話を頂き、なじみ深い、大阪制作の朝ドラですから、うれしかったです。喜劇王の役ですので、やはり間とテンポにフォーカスして芝居をしています。ヒロインの趣里ちゃんとは、以前舞台でご一緒して以来の共演で、その時は、舞台なのにほとんどカラミが無かったので、今回、あの趣里ちゃんがって感じで(笑)。とても楽しくお芝居が出来ました」とコメント。

 また、スズ子が出産する村西医院の看護師・東として友近が登場。「朝ドラの時代モノが大好きで、特に昭和初期はコントでもよくキャラでやるくらい好きなんでお話し頂いた時はテンションあがりました!!その時代をNHKさんのリアルなセットで演じる事ができるなんて幸せ過ぎます。主演の趣里さんの、現場での真剣な眼差し、丁寧な対応、それでいて天真爛漫な振る舞いがとても素敵でずっと目で追ってました。共演させて頂いた近藤芳正さんとは休憩中にお互いの地元の話、喉のケアの話、ジャズピアノの話、船のディーゼルの話、盛り場の話!粋な楽しいおしゃべり楽しかったです」と話している。

 村山興業の社長・村山トミの秘書に三浦誠己。「お話を頂いたとき、学生時代に毎朝「朝ドラ」を楽しんでいた、かつての実家のリビングの風景が脳裏に浮かびました。皆様に楽しんで頂けるよう頑張りたいと思います。私が演じる矢崎は、村山トミ社長の秘書であり使者として、東京と大阪を何往復もします。当時は列車で8時間かかったそうです。トミ社長のため、村山興業のために生きる実直な矢崎を、戦後の激動を生きた人々の逞しさ優しさを感じながら、遊び心を忘れずに演じたいと思います」としている。

 神出鬼没にスズ子やりつ子の前に現れ、ねちっこく問い詰める三流ゴシップ雑誌「真相婦人」の芸能記者・ 鮫島鳥夫にみのすけが起用された。朝ドラは初出演。「朝ドラ初出演で、家族、親戚も喜んでいます。三流ゴシップ雑誌の芸能記者という役ですが、朝のお茶の間にいかがわしい変な奴が出て来たな~と、面白がってもらえるように頑張ります」と話している。
《RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

page top