「いいことがあった分…」福治の言葉が意味深『らんまん』第82話 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

「いいことがあった分…」福治の言葉が意味深『らんまん』第82話

エンタメ 映画・ドラマ
らんまん』第82話 (c)NHK
  • らんまん』第82話 (c)NHK
  • らんまん』第82話 (c)NHK
 25日放送の連続テレビ小説『らんまん』第82話では、十徳長屋の住人 ・及川福治(池田鉄洋)の意味深な言葉が残った。

 竹雄(志尊淳)と綾(佐久間由衣)の元に園子誕生の知らせが届き、2人は大喜び。一方、万太郎(神木隆之介)らは、ゆう(山谷花純)の誘いを受けて出かけることに。それは引っ越しの手伝いだった。

 荷物を運ぶ途中、池のほとりに咲く草花を見て興奮する万太郎。「わし、夢でした。こうやって長屋の皆さんと一緒に植物採集するがが、かないました~!」と大喜びする。

 そんな万太郎の姿を見ながら福治は、「あんなに楽しそうでよ。万ちゃんは、恐ろしくならないのかね?」とつぶやく。「オレは…もうクセだな。こういういい時っつーの?楽しけりゃ楽しいだけ、どっか怖くなるからさ。いいことがあった分、よくねえことも起きるぞーって」と心配する。万太郎は相変わらず植物採集に夢中になっていた。

 明日26日放送の第83話。楽しそうに植物採集をする万太郎を見た福治は、ゆうに自分の胸の内を明かす。2人が話し込んでいると、倉木(大東駿介)の肩に乗って柳の実を採っていた万太郎が、バランスを崩し…。

《杉山実》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top