スマートヘアブラシ「Hair Coach」はヘアケア状態を判別しアドバイスも!?
    IT・デジタル
    スマートフォン
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
毎日身に付け健康管理!スマートデバイス「Mio SLICE」
 - 
カネボウ、スマホで測定・管理できる「肌水分センサー」を無償配布
 
“ヘアケアの未来”との触れ書きで登場したこのアイテムは、ジャイロスコープや加速度計、マイクロフォンなどを内蔵しており、BluetoothまたはWi-Fi経由でスマートフォンとシームレスに接続。ブラッシングの音から、キューティクルの損傷や皮脂の分布、髪のカール具合などを計測し、データはiOS/Android向けの専用アプリに蓄積される。また、収集したユーザーデータから、損傷した毛髪を避けてブラッシングするための考察を与えてくれるほか、ジェスチャー解析によるブラッシング習慣の改善、髪質を改善するためのハウツーを教えてくれる。
本体の外観も、ガジェット感はなく、あくまでシンプル。滑らかな軽量ハンドルに、プロユースのイノシシ毛とナイロン毛を高密度で備え、理想的なブラッシング体験を提供してくれる。
「Hair Coach」の登場は2017年秋。現時点において、具体的な価格や日本での展開予定などについては明かされていない。
関連ニュース
- 
      
        毎日身に付け健康管理!スマートデバイス「Mio SLICE」
       - 
      
        カネボウ、スマホで測定・管理できる「肌水分センサー」を無償配布
       - 
      
        洗濯機が勝手に洗剤を注文してくれる「スマート家電」時代がすぐそこに!!
       - 
      
        活動量&睡眠の質の測定!転倒通知もできるウェアラブルリストバンド
       - 
      
        賢すぎ! 人工知能搭載の目覚まし時計「Bonjour」が登場
       - 
      
        ユーザーに合わせてアドバイス。お酒好きなあなたへ、学習型アルコールチェッカー
       - 
      
        ちょっと待って! それ、まだ食べられます。匂いで鮮度を判別できる「FOODsniffer」
       - 
      
        107種類! スマートウォッチを変えるFOSSILグループの「ファッション・ウエアラブル」
       - 
      
        医療費問題の解決となるか? IoTを使った在宅医療サービス
       - 
      
        他業種から熱視線!見守りシステムで活かされるKinectセンサー
       

    


          
          
          