悩みごとはネットで密かに解消! 「相談アプリ」を知ってる? | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

悩みごとはネットで密かに解消! 「相談アプリ」を知ってる?

IT・デジタル スマートフォン
悩みごとはネットで密かに解消! 「相談アプリ」を知ってる?
  • 悩みごとはネットで密かに解消! 「相談アプリ」を知ってる?
リアル社会では、誰かに相談できなくても、普段使っているSNS上でなら相手に悩みを打ち明けられる、という人が増えている。自分をオープンに語る場所としてSNSが活用されるのもいまや珍しいことではない。とはいえ「相談してきちんと参考になる答えがもらいたい」となると、「SNSではちょっとなあ・・・・・・」と思うこともある。そんなときに活用したいのが、相談を目的としたアプリだ。

相談アプリの使い方は、自分が持っている悩みの種類に見合ったアプリや、投稿ジャンルを選び、質問のかたちで掲示板に書き込むと、誰かからの回答が得られる、という流れが一般的だ。医療や転職といった専門的な分野はもちろん、ゲーム攻略や雑談など、気軽な相談ごとまで、さまざまなサービスがあり、自分にとって最適なものが選べる。

それではここで、いくつか代表的な相談アプリをご紹介しよう。

■医療とヘルスケアなら「Doctors Me」の専門家にお任せ!

体調に不安を感じたら、医療とヘルスケアの専門家がそれぞれ答えてくれる有料ヘルスケアQ&Aサービス「Doctors Me」を活用してみよう。忙しくて病院に行く暇がない、医者に行くのがなんとなく怖いといった人でも、ここでなら悩みを打ち明けられるだろう。医師、薬剤師、歯科医師、栄養士、カウンセラー、獣医師といった専門家が、健康に関しての質問に答えてくれるほか、回答率100%というのも嬉しい。医師が朝9時から夜24時までスタンバイしており、平均30分以内に回答をもらうことができる。料金プランは、月額324円(税込)の「月額相談し放題プラン」と、1回あたり540円(税込)の「指名相談プラン」から選択が可能。なお、Apple ID決済の場合は月額360円(税込)/1回あたり720円(税込)となっている。

PCでもスマホでも、すぐに相談できるから、病気の早期発見や健康維持にぴったり。「相談内容が文字だけではうまく伝えられない・・・・・・」という人は、スマホで撮った写真や画像を使って説明することも可能だ。また、過去にあったQ&Aから同じ状況や症状の人の相談内容を参考にしたり、セカンドオピニオンのような使い方をしたりと、幅広い活用方法が考えられる。

■仕事をしながら気軽に転職活動「JOBKUL」

転職先を探しているけれど、仕事をしながら自分に合った会社を探すのはなかなか難しい。また、本格的な転職活動を始める前に、気軽な感じでリサーチしてみたいという人もいるだろう。そんなときにぴったりのアプリが「JOBKUL」だ。転職エージェントとチャットで相談ができ、適性や希望からベストな転職先をオファーしてもらえるので、ちょっとした時間とスマホがあれば使える。

転職に関して人に聞きづらい、誰に聞いていいかわからない、そんな質問ができるのも魅力のひとつ。「転職活動をしたいけど、なにから始めればいいの?」などの基本的な疑問から、「スキルを磨ける職場に移りたい!」といったキャリアアップの相談まで、プロならではの意見が聞けるのは心強い。本格的に転職の話を聞きたい、仕事の紹介をお願いしたいという場合は、実際に会ってカウンセリングを受けることも可能なので、気軽に相談してみよう。

■Skypeでカウンセリングを受けられる「ボトルボイス」

なにかとストレスが多い現代社会。今や専門のカウンセラーに相談するのは当たり前になりつつある。この「ボトルボイス」は単体アプリではないが、資格を持ったカウンセラーにSkype経由で手軽に悩みごとを相談できるサービスだ。相談は1回あたり45分で、対面での対話が苦手な人でも試しやすい。対話の方法もビデオ通話や音声通話、チャットから選択でき、カウンセラー・コーチを予約時間や料金、性別などから選ぶことも可能だ。

登録も簡単で、名前はニックネームでOK。匿名であれば、恥ずかしい悩みも赤裸々に打ち明けられるというもの。サイトに公開されている相談内容を見てみると、かなり深刻な悩みを抱えた人も多く、回答しているカウンセラーも専門的な見地からアドバイスをしていることがうかがえる。ストレスは抱え続けると体調まで崩しかねず、深刻な事態になりかねない。Skypeとメールアドレスがあれば利用できるので、悩みが大きくなる前に、プロに相談して早期解決を目指そう。

■旅先の情報を事前にしっかりキャッチ「SPOT」

もしデートプランや旅行先で迷っているようなら「SPOT」を活用してみてはいかがだろうか。このアプリはお出かけ先や旅行プランなどを気軽に相談し、ユーザーから回答をもらえるというもの。たとえば、「函館でおいしい魚介料理が食べられる店は?」「初めて沖縄に行くのですが、旅程を一緒に考えて下さい」といった質問に、実際に足を運んだユーザーや地元の人がアドバイスをくれるので、あまり知られていない穴場スポットや隠れたグルメの名店などを知ることができる。ほかにも、予算や人数に応じた最適な旅行先を相談するなど、「旅」に関する悩みごとをすべて解決することが可能だ。

行きたいスポットが複数ある場合には、それぞれの位置関係や経路を簡単に把握できる「おでかけマップ」を作成できるので、旅のしおりとしても使えそうだ。また、Web上のホームページには、ライターによる旅をテーマにした記事が掲載されており、こちらも旅行プランを立てる際の参考になる。

こういった相談アプリは、いろいろな悩みごとに応じて数多く提供されている。悩みごとは早めに解決するのがいちばん! 自分にぴったりの相談アプリを見つけて、スッキリしちゃいましょう。


文:ユータック
《TIME&SPACE》
【注目の記事】[PR]

特集

page top