道路をまたいで走る巨大バス「TEB」! 実用化に向け中国でテスト走行
IT・デジタル
その他
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
実用化も間近? 歩道を走るデリバリーロボット「Starship」、欧州5都市でテスト開始!
-
IBMの人工知能「Watson」を搭載!3Dプリンター製の自動運転バス「Olli」登場
今回テスト走行に用いられたのは、試験車両として製造された「TEB-1」。長さ22メートル、幅7.8メートル、車高は4.8メートルで、車両下に2メートルの空間を持つため、道路を走る車は「TEB-1」の下を走行することが可能。1両編成ではあるが、約300名の乗客を1度に運ぶことができる。
高速道路上に設置された、約300メートルの直線軌道上で実施された今回のテストでは、無事に走行する様子が認められたが、今後はカーブをいかに曲がるかなどが課題となりそうだ。
関連ニュース
-
実用化も間近? 歩道を走るデリバリーロボット「Starship」、欧州5都市でテスト開始!
-
IBMの人工知能「Watson」を搭載!3Dプリンター製の自動運転バス「Olli」登場
-
最高速度500キロのリニアに乗れるチャンス! 「体験乗車」の申込受付は6月20日まで
-
Googleの自動運転車、クラクションも鳴らせるように進化
-
GoogleやAppleの元社員らが自動運転トラックメーカー「Otto」を起業
-
ベンチャーの自動運転技術に注目集まる……北京モーターショー
-
メルセデス・ベンツの半自動運転バス、オランダで約20キロの自動運転に成功!
-
DeNA、千葉市で無人運転バスサービスを8月に運行へ
-
米配車サービス大手「Uber」、公道で自動運転テスト実施!