【特集・Netflix】第5回 「いま明らかにできる日本展開の詳細」……日本法人代表ピーターズ氏 3ページ目 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【特集・Netflix】第5回 「いま明らかにできる日本展開の詳細」……日本法人代表ピーターズ氏

エンタープライズ 企業
インタビューに答えるグレゴリー・K・ピーターズ氏
  • インタビューに答えるグレゴリー・K・ピーターズ氏
  • Netflix日本法人 代表取締役社長のピーターズ氏
  • テレビリモコンに搭載されるNetflixボタンの特徴を説明
  • 日本法人の東京オフィス
■モバイル視聴はストリーミング技術を磨き上げながら快適な環境を提供したい

--- スマホやタブレットでは、どのように見られるようになりますか。

ピーターズ氏:Netflixの動画配信サービスは、スマートテレビだけでなくBDレコーダーやゲームコンソール、セットトップボックス、そしてスマホ・タブレットなどモバイル端末までマルチデバイス体験を提供します。全てのターミナルで、Netflixのサービスがローンチされたその日からみられるようになります。モバイルはAppStoreやGoogle Playストアからアプリを端末にダウンロードしてご覧いただくかたちです。

--- モバイル端末でLTE/3Gネットワークを使ってNetflixを視聴する際には、パケット通信容量も消費されるものと思いますが、ダウンロード型のサービスを併用するなどの施策を検討していますか。

ピーターズ氏:ダウンロードモデルは検討していません。その代わりに、Netflixはさまざまな技術に投資すべきだと考えています。例えば、より低いビットレートでも、より良い視聴体験が楽しめるようにするための動画エンコーディングや配信まわりの技術に対してです。

 現時点でも、Netflixではかなりデータの利用効率を高めながら4Kをはじめとする動画コンテンツがストリーミング視聴できるようになっています。500kbpsのビットレートでもかなり高画質に動画が楽しめると思います。今まで通り、ストリーミングを中心とした技術の周辺に投資を続けていきます。そうすれば、ユーザーが「好きなコンテンツを見たい時に見られる」という本質的な体験価値を向上できると考えているからです。

■Netflixオリジナルのアニメコンテンツについては「近々アナウンスしたい」

--- Netflixのサービスが始まると、日本のアニメコンテンツも世界に発信されることになると思いますが、現状、違法アップロードの場合も含めて、日本のアニメ作品は海外でどのように視聴されているのでしょうか。また、Netflixがアニメコンテンツを配信することで、その状況にどんな変化が生まれるとみていますか。

ピーターズ氏:確かに日本のアニメコンテンツは世界中の視聴者に愛されています。視聴形態はビデオからDVDなどパッケージであったり、クランチロールなど放送事業者から正式にライセンスを受けている動画配信サービスもあります。あるいは残念ながら、ご指摘の違法動画サイトでみられてしまう場合もあります。

 Netflixとしては、非常に効率の良い配給プラットフォームとして、製作側の皆様にアピールしていくつもりです。より多くの視聴者に届けることができ、より良い視聴体験も提供できるプラットフォームであることから、製作側の皆様にとってビジネスが作れるパートナーであることをアピールすることができると考えています。ユーザーにとっても幸せなことではないでしょうか。

 たくさんのアニメ作品の中からみたいコンテンツがとても探しやすくなり、PCなど視聴端末がウィルスに感染する心配もありません。より安心してコンテンツが見られるようになるので、引いては海賊行為を減らせることにもつながると思います。これまでにもNetflixがスタートした地域では、違法アップロードが衰退しているという結果も表れています。一例を挙げるならば、違法動画コンテンツが多く消費されていたスウェーデンでは、Netflixが始まってから海賊版の数がぐんと少なくなっているようです。

--- 日本のアニメ作品で特に思い入れのあるものがあれば教えて下さい。

ピーターズ氏:私が日本のアニメ作品が好きな理由は、シンプルなクリエイティブティでありながらストーリー性に富んでいるところです。新しい世界の想像力がケタ違いで、ディティールの描き込みも信じられないぐらい緻密です。“強いビジョン”が、視聴者を全く違う世界に連れていってくれます。

 クラシック作品では「AKIRA」や「攻殻機動隊」でしょうか。最新の作品では「進撃の巨人」、「シドニアの騎士」などを挙げたいと思います。私は弐瓶勉氏の、建築的な様式美やスタイルがたまらなく好きです!そう、近くNetflixのアニメコンテンツに関するお話もさせていただけると思いますので、楽しみにお待ち下さい。

--- 日本ではオンライン動画は無料で見るというスタイルが主流であり、一方ではレンタルBD/DVDの文化も根付いています。有料の動画サービスに対する理解が広まるのは、まだこれからだと思われますが、これまでNetflixが展開してきた国の中に日本と似たようなケースがあれば教えてください。またそこでは、どのような対策を取ってきましたか。

ピーターズ氏:確かに日本市場と似たキャラクターの市場はあります。無料と有料のコンテンツが混在して提供されている地域といえば、ほかに英国とドイツではまだ有料モデルのPayTVが普及していません。かたや、スウェーデンでは先ほど述べたように違法アップロードが広まっていました。でも、DVDなど物理メディアのパッケージによる視聴がこれほどまで浸透している市場は、もしかすると日本以外にないかもしれません。

 ご指摘の通り、レンタルショップに出かけてBD/DVDを借りるという娯楽は日本人の文化に深く浸透していますが、これは同時にお店で買い物をしたり、お茶をしたり、本を読んだりと、DVDを借りること以外にも複合的な娯楽を楽しむために出かけるという行為ではないでしょうか。でも、もしシンプルに「週末、映画を観たいのであれば、自宅のテレビでNetflix」という楽しみ方も便利であることをアピールしながら、新しいエンターテインメントの文化をNetflixが作りたいと思っています。
《山本 敦》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top