タブレットで重機を自動運転させるシステム……鹿島建設が開発 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

タブレットで重機を自動運転させるシステム……鹿島建設が開発

ブロードバンド その他
A4CSELイメージと福岡県五ケ山ダム堤体建設工事での運用の様子
  • A4CSELイメージと福岡県五ケ山ダム堤体建設工事での運用の様子
  • 自律型自動振動ローラの構成と作業の様子
  • 自律型自動ブルドーザの構成と作業の様子
 鹿島建設が次世代の自動建設システム「A4CSEL(クワッドアクセル)」を開発し、福岡県五ケ山ダム堤体建設工事にて運用を行った。

 A4CSELは、従来の人間による遠隔操作ではなく、タブレット端末などで複数の建設機械に指示を出しておくと自動で無人運転を行うという形の建設システムを目指して開発された。技術を持った人材の高齢化と若手人材の減少という建設業界の課題を、機械による自動化で補う狙いだ。また、作業時に建設機械から離れていられることによる安全性の向上も図る。

 建設機械は従来の汎用機にGPS、ジャイロ、レーザスキャナといった計測装置や制御用コンピュータを追加することで自動化を行う。この計測器から得た位置や姿勢、障害物の有無といった情報をリアルタイムで認識し、自動での停止、作業再開機能を備える。制御システムは熟練オペレータの実際の作業データを収集、分析し、アルゴリズムに取り込んだという。

 五ケ山ダム堤体建設工事では、RCDコンクリートの振動ローラによる転圧作業の一部を、A4CSELによる自動運転で行い、誤差プラスマイナス10cm以下に収めている。また、同工事ではコマツとの共同開発によるブルドーザの自動撒き出し作業の実証実験も実施。こちらも熟練オペレータ並の精度を達成した。鹿島建設は今後、大型ダンプや油圧ショベルなど適用機種を拡大し、建設工事の自動化を進める予定だ。

 毎回異なる現場や設計下での、技術を求められる作業が多い建設業だが、自動化によって作業計画を人間が、実作業を機械が行うという形で分業促進が期待できそうだ。

タブレットで重機を自動運転させるシステム――建設業の技術人材不足補う狙い

《こばやしあきら/H14》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top