【Startup Asia Tokyo 2014 Vol.3】日本、タイ、シンガポールから70のスタートアップ企業が集結 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【Startup Asia Tokyo 2014 Vol.3】日本、タイ、シンガポールから70のスタートアップ企業が集結

エンタープライズ 企業
Startup Asia Tokyo 2014
  • Startup Asia Tokyo 2014
  • スピーカーによるトークセッション
  • さくらのインフラがスタートアップを支援
  • Startup Asia Tokyo 2014
  • Startup Asia Tokyo 2014
  • Startup Asia Tokyo 2014
  • Startup Asia Tokyo 2014
  • 香港から参加したベンチャー企業
 Startup Asia Tokyo 2014は、Tech in Asiaが主催する起業家と投資家をつなげるマッチングイベントだ。アジア最大級という同イベントの日本での開催は今回が初となるが、国内外から70以上のベンチャー企業、スタートアップ企業がブースを出展していた。

 出展企業には大和証券、NTTコミュニケーションズやインテルの大手企業もあるが、ほとんどが投資家を探す起業家や起業まもないスタートアップ企業ばかりだ。

 その中、RBB TODAYではなじみの深いさくらインターネットのブースを見つけた。出展の狙いを聞いてみたところ、「VPSやクラウドインフラなどスタートアップ企業向けにも提供しています。」との返事だった。自身もベンチャー企業からのスタートだったが、現在ではいくつかのベンチャーキャピタル(VC)とともに、スタートアップ支援のため、インフラを半年間無償提供するプログラムも実施しているそうだ(経営企画室 秘書チーム 由井文氏)。会場では、来場者限定でさくらクラウドの2万円分の無料券を配っていた。

 香港から参加したambi labsは、スマートフォンアプリからWi-Fi経由でエアコンをコントロールするガジェットを展示していた。すでに三菱電機、ダイキン、パナソニック、富士通などとも交渉をしており、来年夏には日本市場にも投入したい(CEO 李尚行氏)としていた。

 スタートアップというとIT系というイメージが強いが、ITとは直接関係ないスタートアップも出展していた。シンガポールからは、日本企業の製品をシンガポール、ベトナムに輸出するためのサポートを行う会社も出展していた。食料品などが人気だといい、現地の販売ルート、卸、銀行口座開設、決済などめんどうをみてくれる。商品さえあれば、日本円での売上回収までをほぼカバーしてくれるとのことだ。
《中尾真二》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top