【GARMIN nuvi 3770V】VICS対応・薄さ約9ミリ・マルチタッチ…生まれ変わった新世代PND | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【GARMIN nuvi 3770V】VICS対応・薄さ約9ミリ・マルチタッチ…生まれ変わった新世代PND

IT・デジタル その他
本体を立てに持てば、縦位置表示になる。本体デザインと共に、スマートフォンと似ている部分だ。
  • 本体を立てに持てば、縦位置表示になる。本体デザインと共に、スマートフォンと似ている部分だ。
  • GARMIN nuvi 3770V
  • 物理スイッチは上面右側にある電源/ロック機能兼用ボタンのみ。写真では見えないが右側面にmicroSDカードスロットがある。
  • とにかく「薄い!」が誰にとっても第一印象になるだろう。実物を見ると本当に1枚の板という感じだ。
  • 裏面は金属カバーが覆う。全体に非常に高級感があり質感は申し分ない。下面にはマウントに取り付けるための電極とMicroUSB端子がある。
  • 吸盤マウントは従来モデルと同じ。本体を固定するブラケットはなんと裏面にスピーカーを内装しており、おかげで音声は非常に明瞭で聞き取りやすい。
  • 電源ケーブルの途中にこのようなボックスがあり、ここに付属のFMアンテナを接続する。FM-VICSを受信するためだ。
低価格で持ち運びも簡単なPNDはここ数年でもっともブレークしたデジタルガジェットの一つだ。しかし、人気と共に参入するメーカーも多く、機能や低価格化の競争が激化。その一方でスマートフォンのカーナビアプリという強力なライバルも登場した。かつてはPNDと名が付けば売れるような状況もあったが、現在では本当に実力のあるPNDでなければ生き残れなくなってきている。


◆一目で進化を予感させるスマートフォンのような外観

山岳用やスポーツ用のGPS機器で世界ナンバーワンのメーカーであるGARMINは、海外企業で唯一、日本のPNDマーケットで高い評価を得てきたメーカーだ。その特徴は、シンプルに撤した使いやすさ優先のコンセプト。国内メーカーとは一味違ったもの個性派だからこそ、多くの愛用者を獲得できたといえる。

さて、今回新たに登場したnuvi 3770Vだが、誰でも(これまでのnuviシリーズを見たことがない人でも)、一目見ればこれがPNDかと驚くのではないだろうか。あのiPhone4Sよりも薄い8.9mmという超薄型ボディはインパクト充分だ。

家電製品の匂いを全く感じさせないスタイリッシュな外観は、完全にスマートフォンの、あるいは小型タブレットのそれだ。これまでのGARMIN製品がシンプル、使いやすさを重視するあまり、個性に欠けるデザインとなっていたのとは対照的。この魅力的な、そして携帯性など実用面でもメリットの多いスリムボディがnuvi 3770Vの第一の美点といえる。


◆GARMINらしさを継承しつつ 最新モデルにふさわしい機能アップ

順序が逆になったが、nuvi 3770Vのアウトラインを確認しておこう。

nuvi 3770Vはディスプレイサイズ4.3インチと、国産勢よりやや小さいコンパクトボディのPNDだ。本体サイズは123mm×72mm×9mmで、iPhone4の横幅を10mmほど増やしたくらいの大きさ。重量は116グラムとiPhone4よりも軽い。

メモリ容量は8GBで、MicroSDメモリスロットも備える。地図データは交差点の拡大図や交通案内版にも対応し、住所データは3300万件、電話番号は800万件と非常に豊富だ。

特筆すべきポイントは非常に多い。みちびき補完信号受信可能な最新の高感度GPSエンジン。渋滞情報をキャッチするFM-VICS対応、2本指で拡大、縮小操作ができるマルチタッチスクリーン。モーションセンサーにより縦位置表示対応。徒歩ナビで威力を発揮する電子コンパス搭載。などなど、列挙しただけでもかなりの量だ。しかも、ここに挙げたのはすべてnuvi 3770Vで初めて搭載された機能。いかに大きく進歩したモデルかがわかる。

もちろん、これまでのnuviシリーズの魅力を支えてきた個性的な機能は殆ど継承されている。機能が増えてもボタンは1つだけというシンプルさはそのまま。nuviシリーズが先駆けとなってライバルに広まった走行軌跡データの出力、活用も従来通りに可能だ。
《山田正昭@レスポンス》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top