【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.22)】COMPUTEXで見つけた異色ケースたち
IT・デジタル
フォトレポート
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.21):動画】2014年、Atomプロセッサは14nmプロセスに!
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.20)】COMPUTEX美女図鑑 その2
XCLIOブランドを展開するMERIDIAN TECHNOLOGYは、前面にファンのON/OFFボタンを配置したものや、ファンスピードをHigh/Lowに調整可能な製品を展示。Raidmaxは、いわゆるロボットちっくなデザインを採用したケースを並べたり、ミリタリー仕上げにしたりと変わり種ケースをアピールしていた。クーラーマスターでは、ケースのカスタマイズコンテストで選ばれた作品を展示中だ。
関連ニュース
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.21):動画】2014年、Atomプロセッサは14nmプロセスに!
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.20)】COMPUTEX美女図鑑 その2
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.19)】インテル、プレス向けイベントでIntel Atomのロードマップを強調
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.18):動画】キーボード収納カバーで使い勝手をアップ!GIGABYTEのタブレット「S1080」
-
【COMPUTEX TAIPEI 2011(Vol.17):動画】Freescale、スマートハウスを展示デモ