バッファロー、大容量「BDXL」対応のポータブルBDドライブ……バスパワー駆動
    IT・デジタル
    周辺機器
  
  「BDXL」は、これまで1層/25GBと2層/50GBだった容量を、約2倍の1層/100GBと2層/128GBにしたBlu-rayの新規格。「BRXL-PC6U2-BK」はこの規格に対応するPC用書き込み対応BDドライブで、AC不要のバスパワーで駆動する。インターフェースはUSB2.0。さらに、低消費電力ドライブの採用や電力不足を補う「ブーストケーブル」など、携帯性の面からバスパワーでの使用を重視した。
視聴ソフト「CyberLink PowerDVD10」を標準装備し、Blu-ray 3Dの再生に対応するほか、DVDの2D映像を擬似3D化する機能を備えた。ただし、Blu-ray 3Dの視聴には3D視聴対応のディスプレイ、メガネ、グラフィックスの各機器のセッティングが必要。加えて、ビデオカメラなどで撮影したSD解像度(720×480ピクセル)の動画をHDの高解像度(1,920×1,080ピクセル)にアップスケールして保存できる「PowerDirector」などが付属する。
対応機種はUSBインターフェース搭載のWindows PCで、対応OSはWindows 7、Windows Vista(ともに32/64ビット)、Windows XP(MCE2005含む)。サイズは幅153×高さ19×奥行き145mm、重さは約340g。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        2010年の映像ソフト売上、Blu-rayが健闘するも金額ではマイナスに
       - 
      
        東芝、VHSとBDが一体の「レグザブルーレイ」
       - 
      
        シャープ、Blu-ray 3Dと大容量BDXLに対応した「AQUOSブルーレイ」
       - 
      
        パナソニック、実売5万円前後の省スペースBDレコーダー
       - 
      
        パナソニック、最大3TBのHDD内蔵「ブルーレイディーガ」を6製品……3D対応
       - 
      
        【地震】バッファロー、iPhone/iPad/iPod touch用ワンセグチューナー1,300台を被災地へ無償提供
       - 
      
        バッファロー、iPadでワンセグとwebを同時表示できる「ちょいテレi」の機能追加
       - 
      
        バッファロー、主要各社の薄型テレビで使える番組録画用外付けHDD
       - 
      
        バッファロー、テレビ背面への取り付けが可能な録画用外付けHDD
       - 
      
        バッファロー、USB3.0対応の大容量3TB外付けHDD
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          