Google、都道府県別年間検索ランキング発表……高知「龍馬」、群馬「秘境」など
    ブロードバンド
    ウェブ
  
  同ランキングは大きく「北海道・東北エリア」「関東・甲信越エリア」「東海・北陸エリア」「関西エリア」「中国・四国エリア」「九州・沖縄エリア」の6つのエリアに分かれて表示。
都道府県別で、検索上位のキーワードを見てみると、高知県の「龍馬」や、北海道の「北海道展2010」、茨城の「茨城空港」などその地域に関連のあるワードも含まれているものの、埼玉の「停電」や、群馬の「秘境」など一見関連性が薄いように見えるワードもあり、ユニークな結果となっている。
関連ニュース
- 
      
        1位は板野友美!2010年Google検索の急上昇女性有名人部門
       - 
      
        米グーグル、世界の2010年急上昇検索ランキング
       - 
      
        Googleが年間検索ランキングを発表……「iPad」「Xperia」が上位、“AKB48旋風”も鮮やかに
       - 
      
        YouTube、15分以上の動画のアップロードが可能に
       - 
      
        Google、来年前半にChrome OS搭載ノートPCを発売開始……事前にテストPCも提供
       - 
      
        Googleストリートビュー、画像を刷新……より最新、より鮮明、より低い目線など
       - 
      
        おサイフケータイ対応のスマートフォン「Nexus S」、米での端末価格は$199~
       - 
      
        米グーグル、電子書籍販売サイト「Google eBooks」オープン……300万冊以上を取り扱い
       - 
      
        カシオ、GPS搭載“旅カメラ”でGoogle Earthと連動できる最新ファームウェア更新
       - 
      
        米グーグル、スマートフォン「Nexus S」関連ビデオを続々公開
       - 
      
        米Google、Android OS 2.3発表……搭載端末第1号は「Nexus S」
       

    





          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          