日本HP、17.3型大画面ノートなど「HP Pavilion Notebook」の2010年夏モデル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

日本HP、17.3型大画面ノートなど「HP Pavilion Notebook」の2010年夏モデル

IT・デジタル ノートPC
17.3V型液晶「HP Pavilion Notebook PC dv7/CT」
  • 17.3V型液晶「HP Pavilion Notebook PC dv7/CT」
  • キーボード部分
  • 指紋認証センサー部分
  • ヘアライン加工とアルマイト処理を施した天板
  • 11.6V型液晶「HP Pavilion Notebook PC dm1a」
  • キーボード部分
 日本HPは17日、個人向けノートPCで17.3V型液晶「HP Pavilion Notebook PC dv7/CT」/11.6V型液晶「HP Pavilion Notebook PC dm1a」の2010年夏モデルを発表した。いずれも直販モデルで、dm1aは一部量販店取り扱いモデルも用意した。

 dv7/CTは6月18日からの発売、直販価格が99,960円から。dm1aは7月下旬からの発売、直販価格が79,800円から。dm1aの量販店モデルは6月17日からの発売、価格がオープンで、予想実売価格は60,000円前後から。なお「Microsoft Office Personal 2010」搭載モデルは7月上旬からの発売となる。

 dv7/CTは、解像度1,600×900ピクセルの17.3V型ワイド液晶ディスプレイを搭載したフラッグシップモデル。HDD+SSDのストレージ構成の選択が可能。光学ドライブのオプションにBlu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能付き)を用意する。

 夏モデルでは、インテル最新のクワッドコアCPUとなるCore i7-840QM(1.86GHz)、最大8GBのDDR3メモリ、64ビット版のWindows 7、ATIのMobility Radeon HD5650(専用メモリは1GB)のグラフィックスなど、高性能な仕様構成が選択可能。また、2.1ch対応スピーカーと「BEATS Audio」を標準装備した。

 デザイン面では、トップカバーとパームレストの素材にヘアライン加工を取り入れ、アルマイト(陽極酸化)処理を施したアルミニウムを採用。質感に高級感を与えるとともに耐摩耗性を高めたという。なお、タッチパッドにはマルチタッチジェスチャーの対応する。

 オプションにMicrosoft Office Personal 2010/ Microsoft Office Home and Business 2010を用意。OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版/Windows 7 Professional 64ビット版、CPUはCore i5-450M(2.4GHz)/Core i7-720QM(1.6GHz)/Core i7-840QM(1.86GHz)、メモリは2GB/4GB(最大8GB)、ストレージは320GB HDD/1TB HDD/160GB SSD+500GB HDD。光学ドライブはDVDスーパーマルチ(2層書き込み対応)/Blu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能付き)から選択可能。有線LANは1000BASE-T/100Base-TX/10Base-T、無線LANはIEEE802.11b/g/n。

 インターフェースはHDMI/USB2.0×4(うち1つはeSATA共用)/ミニD-sub15ピン/マイク/ヘッドホン/5in1メディアカードスロットなど。指紋認証機能とwebカメラを内蔵。オプションでBluetooth2.1+EDRの搭載に対応。バッテリは6セルで、連続駆動時間は約5時間。本体サイズは幅420×高さ32(突起部除く)~39.5(突起部含む)×奥行き278mm、重さは約3.05kg(構成により異なる)。付属品はスマートACアダプタ/ウォールマウントプラグなど。

 dm1aは、解像度1,366×768ピクセルの11.6V型ワイド液晶ディスプレイを搭載し、最薄部が20.5mmで重さが約1.5kgのコンパクトモバイル。夏モデルでは、CPUにAMD最新のモバイル向けプロセッサとなるシングルコアのAthlon II Neo K125(1.7GHz)、グラフィックスにはハイビジョン動画再生支援機能「UVD2.0」に対応するATIのMobility Radeon HD4225を搭載。よりスムーズなハイビジョン再生を可能にした。直販モデルのストレージにはSSD(128GB)を装備する。

 OSはWindows 7 Home Premium 64ビット版、メモリは2GB/3GB/4GB(最大5GB)、光学ドライブはなし、有線LANは100Base-TX/10Base-T、無線LANはIEEE802.11b/g/n。インターフェースはHDMI/USB2.0×3/ミニD-sub15ピン/マイク/ヘッドホン/5in1メディアカードスロットなど。webカメラを内蔵。オプションでBluetooth2.1+EDRの搭載に対応。バッテリは6セルで、連続駆動時間は約6.5時間。本体サイズは幅290×高さ20.5~32×奥行き205mm(突起部除く)、重さは約1.53kg(構成により異なる)。付属品はACアダプタ/ウォールマウントプラグなど。

 量販店モデルは直販モデルと同様で、メモリが2GB(最大5GB)、ストレージが250GB HDD、Bluetooth2.1+EDRの搭載が非対応となる。また、直販モデル/量販店モデルでともに「Microsoft Office Personal 2010」搭載モデルを用意する。

 なお、今回は同時に、6月11日から発売した「HP Pavilion Notebook PC dv6p夏モデル」/「HP G62 Notebook PC夏モデル」に「Microsoft Office Personal 2010」搭載モデルを追加すると発表。6月24日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は、dv6pが140,000円前後から、G62が100,000円前後から。
《加藤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top