iPadついに米国で販売開始!店頭販売はWiFiバージョンのみ
IT・デジタル
スマートフォン
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
販売直前、200人以上の行列!ニューヨークのアップルストアに並んでみた!
-
いよいよ明日、米国で「iPad」販売開始!前日のアップルストア ニューヨーク 5番街店
7時前後に並んだ筆者が店内に入場できたのはおよそ50分後。店に入るとアップルのスタッフによるハイテンションな歓迎を受ける。中にはハイタッチしてくるスタッフもいるほどだった。
今回のタイミングでは、16GB/32GB/64GBのWi-Fiモデルのみ購入可能。「どれにしますか?」とのスタッフの問いかけに、筆者は16GBを希望した。希望の製品を持ってくると、スタッフがバーコードリーダー機能を搭載したiPhoneを手に、iPadのバーコードをスキャン。iPhone上でクレジット決済、サイン入力を行ない購入手続きが完了した。
オンラインでは周辺機器として、iPadをたてて使うことができる「iPad Keyboard Dock」というドック付きキーボードが発売開始されているのだが、店頭には今の段階ではなし。代わりにiPadでも利用可能なBluetoothキーボードをすすめられたものの、それはお断りした。ただし、「iPad Case」は店頭で発売されていた。
店外では、さっそくパッケージから取り出してiPadを触る人の姿も。店内で熱心に製品に触れるユーザーの姿や、大行列などからは、まさに「iPadフィーバー」とも言える熱狂ぶりが伝わってくる。