ペンタックス初、中判で4,000万画素のレンズ交換式高級デジタル一眼レフカメラ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

ペンタックス初、中判で4,000万画素のレンズ交換式高級デジタル一眼レフカメラ

IT・デジタル デジカメ
正面斜め(レンズは別売)
  • 正面斜め(レンズは別売)
  • 背面斜め(レンズは別売)
  • 背面
  • 上面(レンズは別売)
  • 側面(レンズは別売)
  • 標準レンズ「smc PENTAX-D FA645 55mmF2.8AL[IF]SDM AW」
 HOYAは10日、予告サイトで「徐々に情報を公開」してきたPENTAX(ペンタックス)ブランド初のレンズ交換式中判デジタル一眼レフカメラ「PENTAX 645D」を正式発表した。発売時期は5月中旬。価格はオープンで、予想実売価格は800,000円台半ばを想定。

 同製品は、ペンタックスブランドで初となる中判サイズのレンズ交換式デジタル一眼レフカメラ。撮像素子には35mm判の約1.7倍大きい面積サイズとなる44×33mmの高性能CCDイメージセンサー(Kodak社製)を採用。有効画素数4,000万画素の超高精細・高画像撮影を可能にするとともに、ローパスフィルターレスのCCDユニットとしたことでレンズと撮像素子が持つ本来の解像力を余さず引き出すという。

 画像処理エンジンは、K-7/K-xと同様の同社製デジタル一眼レフ専用「PRIME II(PENTAX Real Image EngineII)」を搭載。高速処理と中判デジタル一眼レフ用アルゴリズムにより、階調豊かで色再現性に優れた高画質画像を生み出すほか、大容量の画像データの高速転送なども可能としている。また、大型CCDセンサーが出力した豊富なアナログ信号を14ビット(最大16,384階調)で忠実にデジタル変換し、画像処理エンジンに送り込む高性能A/Dコンバーターを採用している。

 プロやハイアマチュアが風景写真などのアウトドア撮影を行なうといった状況でも十分な堅牢性を保持。軽量かつ堅牢なマグネシウム合金製の外装とし、シャーシには熱による膨張・伸縮が小さく高い動作精度と安定性を持つアルミダイキャストを採用。上面や背面のLCDカバーは硬質保護ガラス製で強度を向上。そして、70ヵ所にシーリングを施した防塵・防滴構造とし、−10度までの動作を保証する耐寒性能を備えた。

 そのほかの特徴として、SD/SDHCメモリーカードスロットを2基装備するデュアルスロットとし、RAWとJPEGの記録形式ごとにカードを振り分けたり、片方をバックアップに使ったりなど用途に応じて使い分けることが可能。スロットの保存設定はダイレクトボタンで簡単に行なえる。

 また、高いゴミ除去性能を持つ「DR II(Dust Removal II)」機構や、新開発の高精度11点ワイドAFセンサーを搭載。77分割測光素子を採用。カスタムイメージ機能では、リバーサルフィルムで撮影したような色調が楽しめる「リバーサルフィルム」など全8種類から好みに応じて選択できるほか、彩度、色相、コントラスト、シャープネス/ファインシャープネス、キー、コントラストハイライト/コントラストシャドーなどの各パラメーターの調整値を任意で設定できる。

 そのほかのおもな仕様として、保存形式はRAW/TIFF/JPEG。インターフェースはHDMIミニ/USB2.0/AV出力/外部レリーズ端子/Xシンクロソケットなど。バッテリはリチウムイオン充電池。液晶ディスプレイは3型。本体サイズは幅156×高さ117×奥行き119mm(突起部除く)、重さはボディのみ約1.4kg、バッテリ/SDメモリーカード×2を含む約1.48kg。付属品はUSBケーブル/ストラップ/大型アイカップ/ホットシューカバー/シンクロソケット2Pキャップ/ボディマウントキャップ/三角環/キズ防止カバーなど。

 今回は同時に、645Dに対応するイメージサークルを備えた「D FA645」レンズシリーズ第1弾として、防塵防滴構造を採用した単焦点タイプの標準レンズ「smc PENTAX-D FA645 55mmF2.8AL[IF]SDM AW」を発表。5月中旬から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は100,000円程度を想定。

 マウントはペンタックス645AF2マウント、レンズ構成は7群9枚、画角は53度(645D装着時。中判フィルム一眼レフ装着時は65度)、絞り羽根枚数は9枚、最小絞りはF22、最短撮影距離は50cm、フィルター径は67mm、最大撮影倍率は0.17倍。本体サイズは最大径81.3×長さ68.2mm、重さは約416g(レンズ本体)。

※初出時において、本文中に誤りがありました。読者の皆さまおよび関係者の皆さまにお詫びを申し上げるとともに、ここに訂正させていただきます。
《加藤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top