インテル、低電力・小型化を実現した次世代のAtomを2010年1月から提供開始 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

インテル、低電力・小型化を実現した次世代のAtomを2010年1月から提供開始

IT・デジタル ノートPC
ネットブック向けのAtom N450(1.66GHz)
  • ネットブック向けのAtom N450(1.66GHz)
  • Atom N450のウエハー
  • デスクトップ向けのデュアルコアAtom D510(1.66GHz)
 インテルは21日、統合型グラフィックス機能をCPU内に組み込んだ新型のAtomプロセッサーを発表。同製品を採用した新システムは、2010年1月4日以降に提供開始される予定。

 今回発表されたのは、シングルコアのAtom N450(1.66GHz)と、低電力型のチップセット、NM10 Express。そのほかデスクトップ向けとして、シングルコアのAtom D410(1.66GHz)とデュアルコアのAtom D510(1.66GHz)が発表された。

 新しいAtomプロセッサーは、小型機器・低電力消費用に設計され、45nm High-Kメタルゲートのプロセス技術で製造。これにより、同社が提供する最小のチップを実現した。

 同社によれば、x86チップへのメモリー・コントローラー/グラフィックス機能のCPUへの統合は業界初。CPU/チップセットの2チップ構成により、既存の3チップ構成に比べ、低い熱設計電力や消費電力の大幅な低減を可能にした。

 今回のAtomを採用することで、前世代のAtomプラットフォームに比較して、約20%の平均電力消費の向上と小型化を実現したとうたう。また、ネットブック向けのプラットフォーム全体の実装面積は約60%、デスクトップPCにおいては約70%の実装面積の縮小が可能になったという。なお、デスクトップPCの場合、熱設計電力は50%の削減を実現した。

 新型Atomの詳細は以下のとおり。

ネットブック向け

●Atom N450

・動作周波数:1.66GHz
・L2キャッシュ:512KB
・TDP(熱設計電力):7W
・コア数(チップセット含む):1

デスクトップ向け

●Atom D410

・動作周波数:1.66GHz
・L2キャッシュ:512KB
・TDP(熱設計電力):12W
・コア数(チップセット含む):1

●Atom D510

・動作周波数:1.66GHz
・L2キャッシュ:1MB
・TDP(熱設計電力):15W
・コア数(チップセット含む):2
《小口》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top