グーグル検索、「他のキーワード」が画像検索にも登場
    ブロードバンド
    その他
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  グーグル、日本でも「Androidマーケット」デベロッパー向けサイト開始 
- 
  九州大学、日本で初めて「IBM/Google Cloud Computing University Initiative」に参加 
「他のキーワード」は、入力した検索キーワードに関連する、他のキーワードや、キーワードの組み合わせを提案するもの。検索結果ページの上部の「他のキーワード」の横に、場所、画像の種類でさらに検索を絞り込めるキーワードの候補が表示される。これらをクリックするだけで、あらためて検索を行ってくれるため、的確な結果が得られなかったときに、検索初心者であっても、より効率的な検索が可能となる。
グーグルの公式ブログでは、この機能を「紅葉」というキーワード検索を例にとって紹介。自動的に「京都 紅葉」「紅葉 壁紙」といった他キーワードが表示されている。また、プレビューページでも「他のキーワード」が表示される。
ちなみに、本日のGoogleロゴは、非暴力主義で有名な“インド独立の父”、マハトマ・ガンジー(モハンダス・カラムチャンド・ガンディー)となっている。本日10月2日は彼の誕生日で、それを記念したものだ。
関連リンク
関連ニュース
- 
       グーグル、日本でも「Androidマーケット」デベロッパー向けサイト開始 グーグル、日本でも「Androidマーケット」デベロッパー向けサイト開始
- 
       九州大学、日本で初めて「IBM/Google Cloud Computing University Initiative」に参加 九州大学、日本で初めて「IBM/Google Cloud Computing University Initiative」に参加
- 
       ユーザー行動に連動するブラウジングサポートツール「Jingoo」、無料配布開始 ユーザー行動に連動するブラウジングサポートツール「Jingoo」、無料配布開始
- 
       Google、ストリートビュー撮影中のエリア告知!画像には問題報告リンクも Google、ストリートビュー撮影中のエリア告知!画像には問題報告リンクも
- 
       セールスフォース、Salesforce CRMの新エディション「Contact Manager Edition」を発表 セールスフォース、Salesforce CRMの新エディション「Contact Manager Edition」を発表
- 
       ネットアップ、クラウド時代の最新OS「Data ONTAP 8」を発表 ネットアップ、クラウド時代の最新OS「Data ONTAP 8」を発表
- 
       Googleマップが日本語表記へ対応 〜 海外の地名も日本語で表示 Googleマップが日本語表記へ対応 〜 海外の地名も日本語で表示
- 
       プログラマの祭典「Google Code Jam 2009」、今年も開催 プログラマの祭典「Google Code Jam 2009」、今年も開催
- 
       簡易ナビとしても活躍する7V型液晶搭載のウルトラモバイルPC 簡易ナビとしても活躍する7V型液晶搭載のウルトラモバイルPC
- 
       米Facebook、米FriendFeedを買収 米Facebook、米FriendFeedを買収
- 
       【ビデオニュース】LGジャパンモデル「L-04A」「L-06A」を映像でチェック! 【ビデオニュース】LGジャパンモデル「L-04A」「L-06A」を映像でチェック!
- 
       LGがジャパンモデルで日本の携帯市場に本腰! 蒼井優×ゴルゴ13の新CMも LGがジャパンモデルで日本の携帯市場に本腰! 蒼井優×ゴルゴ13の新CMも
- 
       米グーグル最高経営責任者エリック氏が米アップル取締役を辞任——中核事業の重複が理由 米グーグル最高経営責任者エリック氏が米アップル取締役を辞任——中核事業の重複が理由
- 
       素人投稿の結婚式ビデオで著作権者にも収益が? 素人投稿の結婚式ビデオで著作権者にも収益が?
- 
       iGoogleがバージョンアップ 〜 UIを刷新、ガジェットの最大化にも対応 iGoogleがバージョンアップ 〜 UIを刷新、ガジェットの最大化にも対応
- 
       一社独占状態を崩す!マイクロソフトとヤフーが提携 一社独占状態を崩す!マイクロソフトとヤフーが提携
- 
       文部科学省のサイトが改ざん被害! 〜 中国サイトへのリンクに書き変えか? 文部科学省のサイトが改ざん被害! 〜 中国サイトへのリンクに書き変えか?
- 
       グーグル、HTML5の準公式コミュニティ「HTML5-developers-jp」を発足 グーグル、HTML5の準公式コミュニティ「HTML5-developers-jp」を発足
- 
       【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.12(ビデオニュース)】WiMAXインフラを使った新たなサイネージの形 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.12(ビデオニュース)】WiMAXインフラを使った新たなサイネージの形
- 
       【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.3】ドコモの触力覚メディア、直感検索・ナビを体感する 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.3】ドコモの触力覚メディア、直感検索・ナビを体感する
- 
       アポロ11号による月着陸映像も〜「Google Earth」に月面モード登場 アポロ11号による月着陸映像も〜「Google Earth」に月面モード登場

 
    


 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          