ウイングアーク、OLAPツール新製品「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」などを発表
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NECとウイングアーク テクノロジーズ、「CLUSTERPRO」と「RDE/SVF for PDF」との連携を強化
 - 
【インタビュー】SaaS型BI市場にいち早く注目!——ウイングアーク テクノロジーズ代表取締役社長 内野弘幸氏
 
Dr.Sum EAは、現場の担当者から経営者層にいたるまで全社的なデータ活用をはかるデータ活用ソリューション、Dr.Sum EA DatalizerはDr.Sum EAエンジンから読み込んだ集計データを可視化するインターフェイスとなる。「Dr.Sum EA Datalizer Ver3.0SP1」は、業務にあわせた快適なデータ集計環境を提供するため、操作性・表現力向上をはかる約50種類におよぶ機能強化が行われた。2つの集計を特定のキー項目により結び付けて表現することが出来る「クロスマップ集計」(Dr.Sum EA Datalizer Expertのみ)、運用シーンに適したWeb画面をレイアウトすることが簡単にできる「集計画面レイアウトの設定機能強化」なども追加された。
あわせて出荷される新製品「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」は、Dr.Sum EA Datalizerと組み合わせて利用し、従来のBIの概念と異なる新しい“チャートによるデータ分析”を実現する製品。簡単なマウス操作のみで、ダイナミックなチャートレポートを作成することができる。チャート上のマウス操作で、さまざまな視点でデータを可視化することができるため、数字だけでは気がつかないデータの変化をつかみ、問題点や情報活用の可能性を広げることができるとのこと。これにより新たな気づきを創造し、企業内のデータ活用環境を活発化し、付加価値のあるデータ活用を実現することが可能だとしている。
1サーバあたり価格は「Dr.Sum EA Datalizer Expert」が税別250万円、「Dr.Sum EA Datalizer Professional for Web」が150万円、「Dr.Sum EA Datalizer for Web」が100万円、「Dr.Sum EA Datalizer for Excel」が50万円、「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」が100万円。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        NECとウイングアーク テクノロジーズ、「CLUSTERPRO」と「RDE/SVF for PDF」との連携を強化
       - 
      
        【インタビュー】SaaS型BI市場にいち早く注目!——ウイングアーク テクノロジーズ代表取締役社長 内野弘幸氏
       - 
      
        ウイングアークとコクヨS&Tとネットスイート、SaaS型業務革新支援サービスで協業〜IT整備コストを5分の1に削減
       - 
      
        MIJSとNTT Com、国内のSaaSビジネス展開に向けて共同技術検証を実施
       - 
      
        ウイングアーク、情報を可視化する「Dr.Sum EA Datalizer MotionChart」発表
       - 
      
        エプソン、複合機など4新製品〜コストパフォーマンスの高いビジネス環境を実現
       - 
      
        ビジネスを成功に導く3種類のSaaSソリューション——ウイングアーク 岩本幸男氏
       - 
      
        【ビデオニュース】Salesforce上で見積書を簡単に作成し業務効率をアップ——ウイングアークフォーラム 2008
       - 
      
        「帳票SaaS」と「サイボウズOffice 6 for ASP」が連携
       

    
          
          
          
          
          
          