Jストリーム、ネット上の動画を変換して携帯電話に配信可能なASPサービス「MobaVio」
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
携帯電話のGPS機能を用いたランニング・ウォーキング支援サービス「au Smart Sports“Run&Walk”」
 - 
Jストリーム、携帯電話向けコンテンツ配信ASPサービス「jmods」がFlashダウンロードに対応
 
MobaVioは、アイ・ブロードキャストの動画変換配信サーバ「SnapVu」を利用することにより、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、AVI、H.264、MOV、FLV、WMV、3GP、3GP2といった動画ファイルのリンク先URL、または簡単なパラメータを指定するだけで311種類もの各種携帯電話端末へ動画配信できるというもの。
また、同サービスは朝日新聞社、日刊スポーツ新聞社、テレビ朝日、朝日放送の4社が運営するモバイルサイト「朝日モバイルステーション」で採用される予定だ。
関連ニュース
- 
      
        携帯電話のGPS機能を用いたランニング・ウォーキング支援サービス「au Smart Sports“Run&Walk”」
       - 
      
        Jストリーム、携帯電話向けコンテンツ配信ASPサービス「jmods」がFlashダウンロードに対応
       - 
      
        就寝前、ひまつぶしなどがネット接続の主流——Jストリーム、マルチデバイス時代のネットユーザー調査
       - 
      
        BitTorrent、日本での事業に角川グループホールディングスが資本参画〜Jストリームとの協業も
       - 
      
        アドビシステムズ、Flashテクノロジの未来像を紹介
       - 
      
        ポッドキャスト〜意外と多い自宅聴取、広告導入は容認。マイボイスコムとJストリーム調べ
       - 
      
        Jストリーム、携帯電話での聴取にも対応したPodcastポータルサイト「castella」をプレオープン
       - 
      
        ポッドキャストの認知率は16%〜マイボイスコムとJストリームが調査
       

    
          
          
          
          
          
          
          
          
          