【スピード速報】アッカとイーアクセスには見られないブロードバンドの「団塊」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【スピード速報】アッカとイーアクセスには見られないブロードバンドの「団塊」

ブロードバンド その他
縦軸の単位はパーセント、横軸はダウンロード速度で単位はMbps。2.5Mbpsをレンジ幅とした分布グラフになっている。計測された件数なので実際のシェアを反映しているわけではないが、アッカ、イーアクセスの速度分布が低速寄りに偏っていることがわかる。また、YahooBBとフレッツADSLのグラフには不自然な突出「団塊」が見られる
  • 縦軸の単位はパーセント、横軸はダウンロード速度で単位はMbps。2.5Mbpsをレンジ幅とした分布グラフになっている。計測された件数なので実際のシェアを反映しているわけではないが、アッカ、イーアクセスの速度分布が低速寄りに偏っていることがわかる。また、YahooBBとフレッツADSLのグラフには不自然な突出「団塊」が見られる
【スピード速報】はhttp://speed.rbbtoday.com/の1週間分の計測データをもとに各種の統計データを速報でお伝えする。このサイトはIXに計測専用サーバを置き、月間計測数は40万を超え、統計データとしても十分な精度と信頼性を持っている。

 今回は、18日の「イー・アクセスはアッカ・ネットワークスの株主に対する議決権行使の委任を呼びかけた」とのニュースを受けて、xDSL系の大手4社における速度分布を分析する。2008年1月8日〜14日の測定データから最新の手法などによる回線種別分析によりNTT東日本と西日本のフレッツADSL、YahooBB ADSL、アッカ・ネットワークス、イー・アクセスの4種を抽出し、ダウンロード速度の分布状況を2.5Mbpsおきに集計しシェアを算出した。

 図を見ての通り、2.5Mbps未満の最低速ゾーンのシェアが最も大きい、つまり低速データの割合が最も多いのはアッカ・ネットワークスで42%、次がイー・アクセスで35%であった。これに対して、フレッツADSLは31%、YahooBBは27%しかない。また、5Mbps未満の割合で見ると、アッカ・ネットワークスは合わせて73%と非常に大きく、測定データの4件に3件近くが5Mbpsに届かなかったことになる。なお、イーアクセスの5Mbps未満は62%、フレッツADSLは59%、YahooBBは52%であった。以上から、この4社の中では、アッカ・ネットワークスの速度分布が低速寄りに偏っていることがわかる。イー・アクセスについては、アッカ・ネットワークスよりもゆるやかだが、それでも、フレッツADSLとYahooBBに比べると低速寄りなのは否定できない。今後の速度改善が待たれる。

 さて、既報「20Mbps付近のブロードバンドの「団塊」は光の代表速度」などで指摘した「団塊」速度帯についてだが、今回のグラフにおいてもやや不自然な突出を見ることができる。グラフ中に「↓」で示した2箇所がそうであり、YahooBBにおける15Mbps付近と、フレッツADSLの20Mbps付近である。既報「CATVの最多速度帯は10Mbpsでブロードバンドの「団塊」速の半分」のとおり、CATVの最多速度帯は10Mbpsだったが、この2箇所はそれを上回っている。

 そして、YahooBBとフレッツADSLの速度分布を全体に押し上げている感のある「団塊」の突出が、アッカ・ネットワークスとイー・アクセスのグラフでは見られないのも興味深い。あくまでも想像だが、速度の改善によって、分布全体が高い方へ平行にスライドするのではなく、「団塊」の突出が現れて平均速度が上がり、その分だけ低速の部分の割合が下がるということかもしれない。イー・アクセスとアッカの今後の関係によって、このグラフがどう変化するかに注目したい。

 記事「イー・アクセス、アッカ株主へ委任状の呼びかけ」にある通り、ADSLはあと5年〜10年は存続してもおかしくない技術だ。劇的なスピードアップは望めなくても、ユーザーにとって納得のいく地道な速度改善に期待する。
《平野正喜》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top