2007年11月のニュース一覧(27 ページ目)

日本アルカテル・ルーセント、アグリゲーションルータ「7705 SAR」を発売
日本アルカテル・ルーセントは7日、アグリゲーションルータ「7705 サービス・アグリゲーション・ルータ(SAR)」を2008年第1四半期より販売開始することを発表した。価格はオープンプライス。

有機EL搭載の5.6型タッチパネルを来春発売、パイオニア
東北パイオニアは7日、株式会社デジタルのデファクトスタンダード画面作成ソフト「GP-Pro EX」を利用可能な有機EL搭載の5.6型タッチパネル「GP-3300E」シリーズを、2008年春をめどに販売開始すると発表した。販売価格は298,000円。

日本トラストテクノロジー、屋外でも使用できるLED×28個搭載クリップ式USBランプなど
日本トラストテクノロジーは、クリップ式台座とフレキシブルアームを搭載するUSB接続のLEDランプ「UCL-28LED」および「UCL-2LED」の2製品を11月10日に発売する。いずれも価格はオープン。

かぐや、月面ハイビジョン撮影成功!
7日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日本放送協会(NHK)は、月周回衛星「かぐや」が世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功したと発表した。

2007年10月は議員支持・地球温暖化・MP3付きスパムなど新たなスパムが登場〜シマンテック調査
シマンテックは7日、2007年10月のスパムの活動をまとめた「シマンテック月例スパムレポート」11月号を発表した。

音楽活動本格復帰の今井美樹が今夜21時からのライブトークに登場
デビュー21年目を迎え、新たなスタートを切った今井美樹が今夜21時からのYahoo!ライブトークに登場。ニューシングル「祈り」への思いやこれからの活動について語る。

「ミニブロガーは人なつっこい?」「SNSはお疲れ気味?」〜NTTアド、SNSとミニブログの実態調査
NTTアドは7日に、「SNSとミニブログ」の利用実態に関する比較調査の結果を発表した。

アルクがNOVA現受講生向けに特別優待サービスを実施
英語情報ポータルサイト「SPACE ALC」など語学オンラインサービスを展開するアルクでは、英会話教室NOVAの現受講生に対し、受講料を特別に50%割引にするサービスを提供すると発表した。

鉄の街から鯖の街へ——北九州市に環境対応型データセンター「アジアン・フロンティア」を建設
ソフトバンクIDCは7日に、福岡県北九州市(新日本製鐵・八幡製鐵所用地)に環境対応型のデータセンターコンプレックス「アジアン・フロンティア」を新設することを発表した。

ソフトバンクモバイル、2007年10月末の契約総数は約16万件増の約1,721万件〜速報
ソフトバンクモバイルは7日、2007年10月末の携帯電話契約数の速報を発表した。

中国発珠玉のラブストーリー「玲玲の電影日記」を全編
Yahoo!動画では、せつなくも美しい珠玉のラブストーリー「玲玲の電影日記」を無料配信。文革時代を背景に映画を愛する家族の人生をノスタルジックな映像美で描き出した作品だ。

三菱電機、映像データをBROUILLARD暗号化して記録するデジタルCCTVシステム「MELOOKμ」
三菱電機は6日、メガピクセルデジタルCCTVシステム「MELOOKμ」シリーズを発表した。

日立、ハイエンドモデル産業用コンピュータ「HF-W7500モデル20」を販売開始
日立製作所 情報・通信グループは、産業用コンピュータ「HF-W7500」シリーズにインテルCore2Duoプロセッサ T7400(216GHz)を採用したハイエンドモデル「HF-W7500モデル20」を追加、8日より販売を開始する。

日本TI、RISC型マイコン「MSP430」と2.4GHz無線IC「CC2500」搭載のUSBスティック型開発ツール
日本テキサス・インスツルメンツは7日、同社の16ビットRISC型超低消費電力マイコン「MSP430」用の開発ツール「eZ430-RF2500」を発表した。参考価格は7,000円。12月より販売が開始される予定だ。

バットマンっぽい……? ブライトンネット、ネコ型2.1chスピーカーシステムの黒猫バージョン
ブライトンネットは、黒ネコをモチーフにしたデザインの2.1chスピーカーシステム「BI-SPCAT2/BK 黒猫バージョン」を発売した。同社直販サイトでの販売価格は19,800円。

米Microsoft、Windows Liveを全世界で正式にサービスイン
米・Microsoftは6日、同社の個人向けオンラインサービス・ツール群「Windows Live」の提供を開始した。

愛し、裏切り、慰め、別れ……孤独な男女の人間模様「グッバイソロ」
ブロードバンドコンテンツポータルShowTimeでは、韓国ブロードバンドチャンネル<KoreanTime>にて、韓国ドラマ「グッバイソロ」を配信中だ。孤独な男女の姿を描く青春群像劇だ。

バラクーダネットワークス、30万円台からの負荷分散アプライアンスを日本市場に投入
バラクーダネットワークスジャパンは6日、負荷分散アプライアンス「Barracuda Load Balancer」の出荷を開始した。

インテリアを配置して自分の部屋をサイト上でバーチャルレイアウト!
インテリアサイト「a.flat(エーフラット)」では、サイト上で簡単に部屋の間取りを作成することができるオンラインサービス「マイルーム」を11月7日に公開した。

バッファロー、外出先でもアクセスできるNAS「LinkStation」の低価格モデル——HDD×2基搭載1TBモデルで59,010円
バッファローは7日、同社製NAS「LinkStation(リンク・ステーション)」の新ラインアップとして、HDD×2基を搭載する「LS-WTGL/R1」シリーズの2TB/1.5TB/1TBモデルを発表した。価格は2TBモデルが132,825円、1.5TBモデルは100,380円、1TBモデルは59,010円。

自転車事故の重大さをスタントマンが実演〜ポリスチャンネル
NPO法人ポリスチャンネルでは、自転車事故の重大さを描いた「自転車事故の衝撃体験」や外国人雇用を描いた「ルールを守って国際化〜STOP!不法就労&適正雇用」の配信を開始した。

富士ゼロックス、低価格なA4対応カラーレーザープリンタ——節電時5W以下の省エネ実現
富士ゼロックスは7日、A4対応カラーレーザープリンタの低価格モデル「DocuPrint C1100」を発表。11月8日に発売する。価格は79,800円。

思わず切ない気分に……「Yuming Films」最終章「新年好!〜A HAPPY NEW YEAR」
Yahoo!動画では、独占配信しているショートムービー「Yuming Films」の第3弾、塚本高史主演「新年好(シンニェンハオ)!〜A HAPPY NEW YEAR」の配信を開始した。

痴漢で逮捕された指揮者「宮里英樹」がトップ〜ヤフー検索キーワード
ヤフーは恒例の週計検索キーワードランキングを発表。急上昇時事ワードランキングでは、痴漢で逮捕された指揮者「宮里英樹」がトップ、結婚詐欺で逮捕された「七海深」が4位と上位を占めた。