エフルート、froute.jpから携帯電話で「オールアバウト」の記事閲覧が可能に
    エンタープライズ
    モバイルBIZ
  
  - 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  グーグル、「モバイル向け AdSense」(AdSense for Mobile)いよいよ登場か 
- 
  ケータイ向けホスティング市場にNTTスマートコネクト参入——月額6,300円から 
All Aboutでは約500のテーマにわたる7万本以上の“その道のプロ”である専門家が執筆する記事をオリジナルコンテンツとして保有しており、これまではパソコンインターネット上のみで閲覧可能だった。All Aboutのガイドコンテンツがモバイルサイトに提供されるのはこれが初となる。
今回のサービス開始により、ユーザが「froute.jp」の検索窓に求める情報のキーワードを入力すると、そのキーワードに関連するAll Aboutの該当記事が、他の検索結果と共に「ニュース/読み物」のカテゴリに自動的に分類され、表示されるようになる。
また、froute.jpのトップページ内の「総合MENU」のカテゴリに「コラム/読物」としてAll Aboutのカテゴリページへのリンクが設けられる。ユーザは「恋愛・結婚」「生活・実用」「ペット」「ファッション」「ビューティ・コスメ」など全44種類のカテゴリから興味のあるテーマを選び、そのテーマに該当するAll Aboutのガイド記事を読むことが可能となる。
今回の取り組みは、12月末までのトライアル導入で、両社は実施結果をもとに人気のテーマや広告効果などを分析し、自社サービスの開発に生かすとしている。

 
    
 
         
         
         
         
         
           
           
           
           
           
           
           
           
          