42型プラズマテレビが10万円を切った——バイ・デザイン、価格改定で業界最安値を実現
    IT・デジタル
    テレビ
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
バイ・デザイン、59,800円の地デジ対応19V型ワイド液晶テレビ
 - 
バイ・デザイン、HDMI×4系統搭載の42V型デジタルフルハイビジョン液晶テレビ
 
PE-4200ARは、地上/BSアナログチューナーのみを内蔵する42型プラズマテレビのスタンダードモデル。地上デジタルテレビチューナーを接続しての使用のほか、ホテルや店舗のインフォメーション端末など、業務用としても多く使用されているという。
米ジェネシスマイクロチップ製の高画質化回路「DCDi」を搭載し、ジャギーの低減を実現している。音質面としては、「BBEサラウンド回路」を採用し、テレビのスピーカーだけで臨場感あふれるサウンドを楽しめるとしている。そのほか、画面表示は、ピクチャーバイピクチャー、ピクチャーインピクチャーにも対応する。
解像度は852×480ピクセル、コントラスト比は10,000:1、輝度は1,500cd/m2、表示色は1,677万色。インターフェースとしてHDMI×1/D4×2/Sビデオ×1/D-Sub15ピン×1などを装備する。本体サイズは幅1,246×高さ731×奥行き305mm。重さは41kg。

    
        
        
        
        
        
          
          
          
          
          
          
          
          
          