東京大学やWIDEプロジェクトなど、インターネット速度記録を更新。3万kmを8Gbpsなど | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東京大学やWIDEプロジェクトなど、インターネット速度記録を更新。3万kmを8Gbpsなど

エンタープライズ その他
 東京大学やWIDEプロジェクト、ネットワーク機関や企業などで構成される国際共同研究チームが2005年11月に実施した実験の結果が、Internet2によりIPv4とIPv6のインターネット速度記録として認められた。

 IPv4の実験では、3万kmのルートを7.994Gbpsで通信。IPv6では、約3万kmを6.18Gbpsで通信した。更新された記録は距離と通信速度をかけたもので、IPv4では239,820terabit-meters per second(Tb-m/s)、IPv6では185,400Tb-m/sとなる。

 IPv4の実験では、シアトル、東京、シカゴ、アムステルダム、シアトルのルートを経由。OSはWindows Server 2003、ネットワークカードは一般的に入手ができるものを採用した。

 一方のIPv6の実験では、シアトル、東京、シカゴを往復するルートを経由。こちらではOSはLinuxを、ネットワークカードはChelsio社製N210を利用している。
《安達崇徳》
【注目の記事】[PR]

特集

page top