北ケーブル、9月からパソコン接続コースを下り10Mbps、上り1.5Mbpsに速度アップ
ブロードバンド
回線・サービス
速度アップについてだが、パソコン接続コースは、パーソナル・ファミリーとも下り10Mbps、上り1.5Mbpsに統一される。もちろん、新設されるSOHOも同じ速度で提供される。この速度アップによって、これら3コースの違いは、メールアドレスとIPアドレスの割当数とオプションで追加できるIPアドレスの上限数のみとなる。
また、サーバ接続コースでも各コースとも大幅な速度アップとなった。下り速度は3Mbps〜5Mbpsに、上り速度も1.5Mbps〜5Mbpsへとこれまでの倍以上の帯域となる。なお、上下とも2Mbpsの速度を提供していたSuperは廃止されることになった。
パソコン接続コース
パーソナル:下り3Mbps、上り512kbps→下り10Mbps、上り1.5Mbps
ファミリー:下り5Mbps、上り512kbps→下り10Mbps、上り1.5Mbps
サーバ接続コース
Entry:下り640kbps、上り256kbps→下り3Mbps、上り1.5Mbps
Basic:下り1.5Mbps、上り512kbps→下り3Mbps、上り3Mbps
Express:下り2Mbps、上り768kbps→下り5Mbps、上り5Mbps
SOHO
利用料:6,000円
速度:下り10Mbps、上り1.5Mbps
電子メールアドレス:1個(5Mバイト)
ホームページ容量:10Mバイト
IPアドレス:1個(プライベート/固定 または グローバル/変動)