2002年3月のニュース一覧(14 ページ目)

回線・サービス
oniNet、8.5Mbpsへの速度アップを中心に大幅なサービス改定を実施。4月より
岡山ネットワーク(oniNet)は、4月より下り速度の8.5Mbpsへのアップを中心とする大幅なサービス改定を行うと発表した。改定が予定されているのは「プライベート」と「グローバル」の2コース。

その他
エイベックス、音楽配信サービスの価格を1曲200円に値下げ。4月より
エイベックスは、今年4月より音楽配信サービス「@MUSIC」の価格を一律200円に値下げすると発表した。最大50%の値下げとなる。

その他
MORRICHがConnecteD対応コンテンツ「中島美嘉"ONE SURVIVE" ConnecteD SPECIAL」を期間限定で配信
MORRICHは、特定の音楽CDを持っている人だけが利用できるConnecteD対応コンテンツとして、「中島美嘉"ONE SURVIVE" ConnecteD SPECIAL」を配信する。

その他
エレコム、プレイステーション2対応のインターネット接続キットを3月上旬から発売。LANアダプタとWebブラウザ・メーラーのセット
エレコムは、同社のネットワークブランド「Laneed」から、「プレイステーション2インターネット接続キット LD-PS2/P」を3月上旬より発売すると発表した。標準小売価格は7,000円。

回線・サービス
ケーブルテレビ山形、本日より512Kコースの下り速度を1.6Mに増速。料金は据え置き
山形市のケーブルテレビ山形は、本日よりインターネットサービス2コースのうち512Kコース(下り512kbps、上り256kbps)の下り速度を1.6Mbpsに増速し、あわせてコース名を「1.6M
コース」に変更する。

その他
Contents for IPv6 networkでインターネットライブイベントを開催。むさしのFMの番組公開録音との連携で本日より
IPv6普及・高度化推進協議会は、Contents for IPv6 networkにおいて「むさしのFM」の番組公開録音と連携したIPv6ネットワークによるインターネットライブイベントを開催する。

回線・サービス
NTT西、Bフレッツのサービスエリアを西日本地域の全府県に拡大
NTT西日本は、3月1日よりBフレッツのサービスエリアを西日本地域すべての府県に拡大すると発表した。