中韓対応で多言語化へ、安否確認サービス「J-anpi」 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

中韓対応で多言語化へ、安否確認サービス「J-anpi」

ブロードバンド その他
言語の切り替えは、Webサイトの右上部にある表示言語選択の項目から簡単に行うことができる。日本語、英語に加えて、中国語(簡体語・繁体語)、韓国語に新たに対応した(画像はプレスリリースより)
  • 言語の切り替えは、Webサイトの右上部にある表示言語選択の項目から簡単に行うことができる。日本語、英語に加えて、中国語(簡体語・繁体語)、韓国語に新たに対応した(画像はプレスリリースより)
  • 8日に東京都が主催した「東京都・千代田区合同帰宅困難者対策訓練」では、避難場所の東京国際フォーラムで「J-anpi」を利用した安否情報提供、共有などが行われた(画像はプレスリリースより)
 NTTレゾナントは8日、安否確認サービス「J-anpi」の多言語化対応を発表した。従来の英語に加えて中国語(簡体語・繁体語)と韓国語にも対応を開始した。

 「J-anpi」は災害発生時などに、電話番号や氏名から安否情報をまとめて検索して提供するWebサービスで、NHKおよびNTT、NTTレゾナントが共同運営している。通信キャリア各社の災害用伝言板や、各企業団体が提供する安否情報、Google提供のパーソンファインダーなどの情報をまとめて検索し、表示を行うことが可能となっている。

 訪日観光客では中国人比率が高いため、まずは中国語と韓国語に対応し、今後も順次、その他の言語への対応を行っていくという。
《防犯システム取材班/小菅篤》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top