【地震】節電を緩和してほしいもの、1位は「鉄道の本数削減」…マクロミル調べ | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【地震】節電を緩和してほしいもの、1位は「鉄道の本数削減」…マクロミル調べ

ブロードバンド その他
節電を緩和してほしいと思うもの
  • 節電を緩和してほしいと思うもの
  • 震災後の電力不足よるライフスタイルの変化(n=500、マクロミル調べ)
  • どのようにライフスタイルが変化したか
  • 現在、節電をしているか
  • どのような節電をしているか
  • 効果的な節電方法がわからない電化製品
 マクロミルは15日、群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県の20才以上の男女に、「節電に関する調査」を実施した結果を公表した。調査期間は7日~8日で有効回答数は500名。

 まず、東京電力の供給エリアに居住する人に、震災後の電力不足による節電を受けて、ライフスタイルに変化があったかを尋ねたところ、71%が「変化があった」と回答した。具体的には「家のなかで過ごすことが増えた」48%、「家族と同じ部屋で過ごすようになった」32%、「徒歩や自転車での行動をするようになった」30%、「早寝早起きになった」25%、「帰宅時間が早くなった」17%などとなっている。

 あわせて4月上旬時点の交通機関や公共施設・商業施設で行われている節電について、どのように考えているか尋ねたところ「生活に支障はほぼない」という回答が27%、「生活に支障はあるが、節電の継続は止むを得ない」が57%、「生活に支障があるので、節電を緩和してほしい」が16%となっている。

 さらに家庭で節電をしているか尋ねたところ、現在、節電をしている人は9割以上。節電方法は「照明をこまめに消す」90%、「エアコンの設定温度を控えめにする・利用しない」72%、「使わない電化製品のコンセントを抜く」65%が上位となった。ちなみに「節電したいが効率的な節電方法がわからない電化製品があるか」と尋ねると、3割が「ある」と回答。具体的に挙げられた電化製品は「電子レンジ・オーブンレンジ」「冷蔵庫」「洗濯機」がトップ3だった。

 さらに交通機関や公共施設・商業施設において行われている節電について、緩和してほしいと思うものを尋ねたところ、「鉄道の運行本数の削減」が77%で最多、次いで「エレベーター・エスカレーターの休止」31%となった。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

関連ニュース

特集

page top