
エンタメ
45年前の渋谷駅は? 西新宿は? 昭和38年の航空写真
gooで提供中の「goo地図」では、昭和38年に東京23区で撮影された航空写真を無料公開している。東京オリンピックの前年、東京はどんな様子だったか。首都高建設中の模様などが映されている。

エンタメ
goo RSSリーダー(ウェブ版)で「RSSランキング」の提供が開始〜話題になっているニュースやブログを集計
NTTレゾナントは19日、「gooRSSリーダー(ウェブ版)」において、記事閲覧履歴にもとづく「RSSランキング」の提供を開始した。

ブロードバンド
goo地図、日本語表記の世界地図・市街図と地図全画面表示が利用可能に
NTTレゾナントは6日、同社が運営するインターネットポータルサイト「goo」で提供中の「goo地図」において、日本語表記された世界地図の提供と地図を全画面表示できる全画面地図機能の追加を行った。

エンタメ
「goo地図」が日本語表示の世界地図に対応
インターネットポータルサイトgooの「goo地図」では、本日より、世界地図の提供を開始。さらに、地図をパソコンのディスプレイ全体に表示できる全画面地図機能も追加。

エンタープライズ
gooラボ、Wi-Fi位置測定実験サービスがWindows Mobile搭載スマートフォンで利用可能に
NTTレゾナントは4日、同社のインターネットポータルサイト「goo」内の実験サイト「gooラボ」において、実証実験中のWi-Fi電波による位置測定サービスがWindows Mobile搭載のスマートフォンに対応したと発表した。

エンタメ
「脳内検索メーカー」携帯版スタート、「フキダシステム」も
NTTレゾナントは、インターネットポータルサイト「goo」で提供している「脳内検索メーカー」に引き続き、「脳内検索メーカー(携帯版)」の提供を開始した。