
「Yahoo!検索」と「Ameba」が連携……有名人ブログに検索モジュール設置など
ヤフーとサイバーエージェントは9月26日、「Yahoo!検索」と「Ameba」における連携を開始したことを発表した。両社は8月に業務提携契約を締結しており、それに基づく協業となる。一部はすでに8月よりスタートしているという。

「Yahoo!路線情報」からスカイライナーチケットの予約・購入が可能に
Yahoo! JAPANを運営するヤフーは、「Yahoo!路線情報」において9月26日10時00分頃(予定)より、経路探索の結果画面から、京成電鉄の東京都心~成田空港連絡特急「スカイライナー」チケットの、予約・購入サービスへの直接リンクを開始する。

ヤフー、子どもが自分たちで知識・アイデアを共有するサービス「Yahoo!きっずボイス」公開
ヤフーは19日、子ども向けポータルサイト「Yahoo!きっず」において、新サービス「Yahoo!きっずボイス」を公開した。

ヤフー、次世代検索の新コンセプト「さわれる検索」発表……3Dプリンタで検索結果を造形
ヤフーは17日、次世代インターネットサービスに関する新コンセプトモデル「さわれる検索」、ならびに新コンセプトを実際に具現化した「さわれる検索」プロジェクトを発表した。

オンラインショッピングで被災校を支援、新しい取り組み「ウェブベルマーク運動」開始
一般社団法人ウェブベルマーク協会は17日、ベルマーク運動の新しい取り組みである「ウェブベルマーク運動」を開始した。エプソン、キヤノン、楽天、TV朝日、ヤフー、グリーなどがすでに支援協賛を表明している。

その単語はどんな印象?……ヤフーリアルタイム検索、「つぶやき感情分析(β版)」公開
ヤフーは12日、Yahoo!検索の「リアルタイム検索」において、新機能「つぶやき感情分析(β版)」を公開した。

ヤフー、東京五輪に向け特設ページ開設……施設の3D紹介、小学生アスリート特集など
ヤフーは8日、2020年のオリンピック開催地が東京に決定したことを受け、号外や「Yahoo!地図」での競技会場紹介および3D地図の公開、Yahoo!JAPANトップページでの期間限定アニメーションの表示など、さまざまな取り組みを開始した。

米ヤフー、新しいロゴを採用…ルーツに忠実&進化
米ヤフー(Yahoo!)は現地時間4日、新しいロゴを発表、運用を開始した。世界中のヤフー関連事業で順次展開して行く。ヤフーのロゴ変更は18年前の創業以来初めて。

ヤフー、スマホアプリ制作・運用CMS「Yahoo!アプリエンジン」広告主向けに提供開始
ヤフーは5日、iPhone/Androidアプリを簡単に制作・運用できるコンテンツマネージメントシステム(CMS)「Yahoo!アプリエンジン」の提供を開始した。

Yahoo!検索スマホ版、「きせかえテーマ機能」公開……X-girl、西野カナなど24種類
ヤフーは4日、スマートフォン版「Yahoo!検索」のデザインを変更できる女性向け新機能「きせかえテーマ」を発表した。