
ムーディーズ、ソニーとパナソニックを格下げ
ムーディーズ・ジャパンは20日、ソニーとパナソニックの格下げを発表した。ソニーはA3からBaa1に、パナソニックはA2となった。

ソニー、室内・夜間撮影機能向上モデルなどデジカメ「サイバーショット」の3機種
ソニーは20日、コンパクトデジカメ「Cyber-shot(サイバーショット)」の新製品として「DSC-WX50」「DSC-W630」「DSC-W610」の3機種を発表した。販売開始は2月3日。価格はオープン。

ソニーが描く未来のユーザー体験……コンセプト映像サイト「SONY CONNECTED WORLD」が公開
ソニーは19日、自社が実現していく、新しい顧客体験のコンセプトを映像化したサイト「SONY CONNECTED WORLD」を公開した。

ソニー、手回し充電で駆動する携帯ラジオ……携帯電話・スマホの充電も可
ソニーは19日、手回し充電で駆動し、スマートフォンや携帯電話の充電も可能なポータブルFM/AMラジオ「ICF-B03」を発表した。販売開始は2月10日。価格はオープンで、予想実売価格は6000円前後。

いい音で、10代の明日を明るく!……ソニーの新プロジェクト「Play You. レーベル」が始動
ソニーマーケティングは17日、「いい音」との接点をつくり、改めて「いい音」への興味を喚起するためのプロジェクト、「Sound Premium」の一環として、新たに参加型のプロジェクト「Play You.レーベル」を始動した。

【ビデオニュース】1.5GHzデュアルコア搭載、TV連携も進化した防水スマホ「Xperia acro HD IS12S」
KDDIと沖縄セルラーは16日、1.5GHzデュアルコアCPU搭載で快適操作が可能な防水対応スマートフォン「Xperia acro HD IS12S」を発表した。発売は、3月中旬以降の予定。

KDDI、au春モデルスマホを発表!……WiMAX対応GALAXY、テンキー付きINFOBARなど5機種
KDDIは16日、au初となる「GALAXY」や「Optimus」などのグローバルモデルを含む、春モデルスマートフォン5機種を発表した。

【CES 2012】ソニー、VAIOのコンセプトモデルを参考出展
ソニーは、米ラスベガスで開催中のCES 2012でVAIOのコンセプトモデルを発表した。

【CES 2012】ソニー、モバイルHDスナップカメラ「Bloggie」を出展
ソニーは、米ラスベガスで開催中のCES 2012で、スナップカメラBloggieシリーズの新製品「MHS-TS55」を含む2機種を発表。1月より順次販売開始を予定している。

ソニー、世界最軽量の3DフルHD撮影が可能な「ハンディカム」
ソニーは、小型軽量化したフルHD画質の3Dデジタルビデオカメラ「HDR-TD20V」を発表。販売開始は3月9日。価格はオープンで、予想実売価格は150000円前後。

ソニー、空間光学手ブレ補正を搭載した「ハンディカム」など6機種
ソニーは11日、同社のデジタルビデオカメラシリーズ「ハンディカム」の新製品として6機種を発表した。価格はオープン。

平井氏が新型ゲーム機の発表時期に言及、今後もPS3のライフサイクルを継続へ
今月6日、イギリスの業界サイトMCVの記者が非常に高い確立でE3 2012にてPS3とXbox 360の後継機が発表されると報じていましたが、ソニー副社長、平井一夫氏が、E3でのソニー新型機発表は計画されていない事を現在開催中のCESにて示唆しました。

ソニー、画像や映像をテレビ・パソコン・スマホ等で楽しめるサービス「PlayMemories」
ソニーは、画像・映像を液晶テレビやパソコン、タブレット、スマートフォンなどで鑑賞・編集・共有等が楽しめるクラウドサービス「PlayMemories(プレイメモリーズ)」シリーズを発表した。1月上旬から順次提供を開始する。

【ビデオニュース】CES 2012のブースで新型Xperiaをインプレ!
ソニーは米ラスベガスのCES展示ブースで新製品発表会を開催し、Sony Ericsson Mobile Communications(以下Sony Ericsson)によるAndroidスマートフォンの新機種「Xperia S」および「Xperia ion」を発表した。

【CES 2012】“SONY”ロゴに替わったXperiaシリーズの新製品がブースに登場!
2012 International CESの開幕前日にあたる現地時間9日、ソニーは米ラスベガスのCES展示ブースで新製品発表会を開催し、Sony Ericsson Mobile Communications(以下Sony Ericsson)によるAndroidスマートフォンの新機種「Xperia S」および「Xperia ion」を発表した。

ソニー、平井一夫氏が社長に内定・・・SCE代表など歴任
時事通信は7日、ソニーの次期社長に平井一夫副社長が就任することが有力となったと報じました。ソニーは2012年3月期に4期連続の純損失を計上する見通しで、ハワード・ストリンガー会長兼社長は会長兼CEOに退く。

ソニー、新規格「XQD」対応のメモリーカードを2月に発売!……書き込み速度1Gbpsを実現
ソニーは6日、メモリーカードの新規格に対応した「XQD(エックス・キュー・ディー)メモリーカード」を、デジタル一眼レフカメラ向けに業界で初めて商品化したと発表した。

任天堂、ソニー、EA・・・オンライン規制法案への賛成を取り下げる
米国下院で審議されているオンライン海賊行為防止法案「Stop Online Piracy Act」(SOPA)を巡り、様々なコンテンツホルダーが賛否を表明していますが、任天堂、ソニー、エレクトロニック・アーツはこの法案への賛成を取り下げたようです。

PlayStation Vita版ならではの機能も盛り沢山!『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』
マーヴルコミックスとカプコンのヒーローたちが夢の共演果たす格闘アクションゲーム『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』が、PS3/Xbox360に続いて、いよいよPlayStation Vitaでも発売開始となりました。

ソニービルがスヌーピーで一色に!……年明け1月24日からバレンタインイベント
東京・銀座のソニービルにおいて、SNOOPY(スヌーピー)はじめPEANUTSの仲間たちとソニーの新製品やネットワークサービスを活用したバレンタインイベント「SNOOPY LOVE GINZA2012」が、2012年1月24日~2月14日の期間で開催される。

ソニーグループの中でのSCEの役割もより大きくなる・・・SCEアンドリュー・ハウス社長兼CEO会見
ソニー・コンピュータエンタテインメントのアンドリュー・ハウス社長兼CEOは9月に就任して以来、はじめてのメディアとのラウンドテーブルに臨み、ソニー本社との関係のあり方や、グループでの事業への関与はより強くなると述べました。

「Sony Tablet」、PS3専用ワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK 3」に対応
ソニーのタブレット端末「Sony Tablet」が、プレイステーション3専用ワイヤレスコントローラ「DUALSHOCK 3」に対応しました。

ソニー、Music Unlimitedをウォークマンに対応させると発表
米ソニーエンターテイメントネットワークは12月13日、同社のクラウド型音楽配信サービスであるMusic Unlimitedをウォークマンに対応させると発表した。

Android搭載ウォークマン「Zシリーズ」10日発売…購入者に西野カナの限定アプリ
ソニーは9月に発表されたAndroid 2.3搭載のタッチパネル操作式ウォークマン「Zシリーズ」を10日から販売する。