2014年10月の講談社ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2014年10月の講談社に関するニュース一覧

ウーマン村本、密会報道のベッキーとは「知り合い以上友達未満」 画像
エンタメ

ウーマン村本、密会報道のベッキーとは「知り合い以上友達未満」

 タレントのベッキーと密会していたと一部写真週刊誌に報じられたお笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、30日放送のラジオ番組「オールナイトニッポン0(ZERO)」でコメント。ベッキーとの関係は「知り合い以上友達未満」だとした。

講談社と日経済新聞社、女性向けファッション雑誌『Ai』創刊 画像
エンタープライズ

講談社と日経済新聞社、女性向けファッション雑誌『Ai』創刊

 講談社と日本経済新聞社は29日、共同事業として女性ファッション・マガジン『THE NIKKEI MAGAZINE STYLE Ai』(Ai:アイ)を、2015年3月に創刊することを発表した。コンテンツ制作を講談社が、発行を日本経済新聞社が担当する。

VASILYと講談社が提携……スマホアプリ「iQON」で「ViVi」などのコンテンツを配信 画像
エンタープライズ

VASILYと講談社が提携……スマホアプリ「iQON」で「ViVi」などのコンテンツを配信

 VASILY(ワシリー)と講談社は28日、スマートフォン分野での資本業務提携について合意した。

講談社、「西尾維新」作品を初の電子書籍化……『掟上今日子の備忘録』 画像
ブロードバンド

講談社、「西尾維新」作品を初の電子書籍化……『掟上今日子の備忘録』

 講談社は15日、西尾維新の小説作品『掟上今日子の備忘録』の単行本と電子書籍について、同時に販売を開始した。西尾維新の小説作品としては初の電子化となる。

講談社・小学館ら、「LINEマンガ」で世界進出……年内にサービス開始 画像
ブロードバンド

講談社・小学館ら、「LINEマンガ」で世界進出……年内にサービス開始

 講談社、 小学館、 メディアドゥは8日、LINEの連結子会社「LINE Book Distribution」と資本業務提携を行ったことを発表した。新たにLINEを含めた4社の合弁事業会社として発足し、コミックを中心とするデジタルコンテンツ配信のグローバル展開を推進する。

    Page 1 of 1
    page top