2003年12月のアイパスニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2003年12月のアイパスに関するニュース一覧

iPassのローミング先に「T-Mobile HotSpot」を追加 画像
ブロードバンド

iPassのローミング先に「T-Mobile HotSpot」を追加

 iPassは、ローミング先に「T-Mobile HotSpot」を追加した。T-Mobile HotSpotは、北米の3,900か所で展開する無線LAN接続サービス。主に、空港のクラブやラウンジ、キンコーズやスターバックスなどで展開している。

iPassのローミング先にチャイナ・テレコムの無線LAN接続サービスが追加 画像
ブロードバンド

iPassのローミング先にチャイナ・テレコムの無線LAN接続サービスが追加

 アイパス ジャパンは、ローミング先にチャイナ・テレコムが提供する無線LAN接続サービスを追加した。

BIGLOBE、国内での無線LANサービスにもiPassローミングを採用。あらたに500カ所で利用可能に 画像
ブロードバンド

BIGLOBE、国内での無線LANサービスにもiPassローミングを採用。あらたに500カ所で利用可能に

 BIGLOBEは、無線LANスポット対応を強化するため、アイパス社のローミングサービスを12月15日より国内についても採用すると発表した。これまでBIGLOBEではアイパスローミングを海外向けに採用していた。

ネオモバイルとBiz PortalがiPassのアクセスポイントに 画像
ブロードバンド

ネオモバイルとBiz PortalがiPassのアクセスポイントに

 アイパスジャパンは、ネオモバイルとBiz Portalについて「エンタープライズ・レディ」の取得について検証を進める。これが取得できれば、両社の無線アクセスポイントが国際ローミングサービス「iPass」で利用できるようになる。

米アイパス、欧米の3社と公衆無線LANローミングで提携 画像
ブロードバンド

米アイパス、欧米の3社と公衆無線LANローミングで提携

 米アイパスは現地時間の3日、スイスコム・ユーロスポット(スイス)、ADPテレコム(仏)、ネットニアーユー(米)の3社との間で公衆無線LANサービスのローミング契約を締結したと発表した。

    Page 1 of 1
    page top